ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小学校ランニング教室

2016-09-14 00:46:00 | ノンジャンル
今日は、いつもより早くにアラームをかけて、渋々、起床~

午後に小学校へのランニング教室に行く予定があったから、早めに会社に行って、仕事を終わらせ、ランニング教室後は、直帰出来るようにしたかったんだけど…

仕事を終わらす事が出来ず、、、無念

今日、伺った小学校へは、もう何年連続かなぁ、ランニング教室に行かせて頂いたのは

まぁ、体格の大きい生徒の多い事

チビッコの私は、生徒の中に入ると埋もれる~

小学校でのランニング教室は、模範指導をするので、たくさん飛んで、スタートダッシュして、、、


スタートダッシュした時に右のモモ裏が、ピシッと

やっちまったかなぁ…と思ったら、少しすると痛みが消えた

良かった~o(^o^)o

ずっと幼稚園児を見て来たから、小学6年生は、デカかつた(笑)

6年生にもなれば、真面目に取り組む事が、恥ずかしかったりする時期なので、まったく耳を貸さない子も居れば、私の見ている時だけ取り組む子、様々ね

幼稚園児の方が、素直で、一生懸命だと思ってしまった…


クタクタで、会社に戻り、終わらなかった仕事の続きをして、、、

ゴールドの品物を見過ぎて、眼球が痛い~

そして、なかなか終わらない仕事…

夜のジュニアの練習会の時間もあり、時計との睨めっこ…

何度も何度も時計を見るが、終わらん

ギリギリの時間までかかって、終わらせ、ダッシュで帰宅し、まずは、ハナリンラピちゃんにご飯をあげ、ダッシュで着替えて、ダッシュで、足立SCへ

今にも雨が降りそうだったけど、終わるまで、何とかセーフ

結局、14㌔

さぁ、洗濯物干して、寝よ





座りたい

2016-09-12 23:30:00 | ノンジャンル
《昨夜、書いている途中で、寝ちゃいました》



今日は、時間に追われ、ゆっくりと座る時間が持てたのは、夜でした…

午前中は、走りに行きましたが~
30㌔の予定だったけど、そのあとの予定が詰まっていたから、20㌔で、終了し、帰宅して、シャワー浴びて、車に乗り、ハナリンラピちゃん達のご飯を買いに

ワンワンDay で、ポイント2倍なので、一ヶ月分をまとめ買い
大量なので、車じゃないと運べない
ついでに自分の朝昼ご飯を買って、帰って、娘達ご飯を収納して、、、

まずは、洗濯機にお願いしていた寝具や洗濯物を干して

ヤバイ、すでに出発する時間まで、あと15分

ランニングウェアに着替えながら、ご飯を食べて、着替えの準備など

そして、ハナリンラピに『ママは、お出掛けだから、イイコにしててねぇ』と話をして、自転車で、出発

足立区陸上競技協会のランニング教室のお手伝いのため、帝京科学大学のNEWトラックへ

途中で、フレンドリーマラソンの会計簿をお友達のマンションの宅配BOXに置いて

初めて行く帝京科学大学のグラウンドで、迷わず行けるか心配だったけど、たまたま横を向いたら、看板があり、無事に到着

本日の講師は、西田さんと吉澤さん
どちらも世界陸上の代表経験者
イケメンだし、見ていても目の保養になりました(笑)

そのあとは、後片付けをして、17時に解散し、私は、マルイへ買いたい物があったから、パパパッと済ませ、帰宅

まず最初に娘達にご飯をあげ、パソコン2台を立ち上げ、作業

フレンドリーで預かっているパソコンが、おかしくて、メール、エクセル、ワード、、全て、使い始めて、1分くらいで、エラーが起き、固まり、終了~

修理に出す前にデータを残したいので、コピー

スグに固まるから、作業が進まず、、

その間にも和室の掃除なども同時進行なので、忙しく動き回り



しっかし、さすがにオナカが空いて、夕飯

食べ始めて気付いた


あ~あ、久しぶりに座った…

ランニング教室の途中で、猛烈に座りたくなったけど、座れるはずもなく…

給水タイムの時にストレッチするフリをして、開脚したが、、、

激動の日曜日…

のんびりしなかったかなぁぁ、、とゆうのが、本音でした


今日、会社に行って、お仕事~
最後は、握力の使う仕事をして、クタクタになりました

今月、走り続けて来たから、疲労のピークを迎えております

が、今が、一番の頑張りところなので、疲労に負けずに前に進みたいと思います


頑張れぇ~ノゾミ




あちかったなぁ

2016-09-10 23:08:00 | ノンジャンル
今日は、ランニングスクールだったので、平日よりも早起きして、向かいましたsymbol5symbol5
早くに到着したら、少しでも走る予定だったけど、今朝も少し混んでして、走れず・・・

スクールは、暑くて、思ったよりもペースが、上げられなかったけど、それでも残暑の中、皆さんは、頑張っていました
私は、2コマ目をこなしてから、自主練習
暑かったから、水筒の水を2本飲み干す
いつもは、水筒の半分位しか飲まないんだけど、今日は、たくさん飲んじゃった

トータル22k

もう少し走りたかったんだけど、、、、
まぁ、また明日、頑張ろう

最近は、距離も踏んでいるから、凄いオナカが空く・・・
寝る直前にめちゃくちゃオナカが空いて、我慢出来なくて

でも寝る直前だから、甘い物を食べたら、太るから、お豆腐に醤油をかけて、たんぱく質を摂取(笑)
お豆腐だから、カロリーを摂ってもプラスの方が、大きいかなぁと思ってさ

この夏は、今の時期の疲労を考慮し、内臓を冷やし過ぎないように気を付けて、過ごした
なるべく温かい物を食べるようにして
土曜日のスクール後に帰宅してから、熱々のうどんを汗だくで、食べたり
なので、まだそんなに疲労が無いのかな

まぁ、今月と来月は、距離をこなす予定だから、疲労を溜めないようにストレッチしたり、マッサージしたりして、予定の距離を走るぞぉ~

さぁ、明日も朝練習するから、寝よ~


≪ハナちゃん、リビングで、豪快におっぴろげぇ~≫


蒸しあちぃ~ね

2016-09-09 00:03:00 | ノンジャンル
最近は、蒸し暑くて、寝る時は、クーラーを入れないと夜中に汗だくで起きる

まぁ、私の場合は、3娘がピッタリくっ付いて寝るから、尚更、熱いのよねぇ
更に更に燃焼系の私は、常に体が燃えてる~


今日も会社で、仕事
早くに帰りたかったのに定時近くまで、働いてしまった…

時給450円~

帰宅して、走って行こうかなぁと着替えて、外に出るだけの状態だったのに大雨

雨が上がるまで待ってから、10㌔だけ、走りました

9月に入って、一番足が重たかった

なので、もう少し走りたかったけど、10㌔で、止めておきやした

最後の2㌔で、雨に降られたけど、毎日ゼロ㌔よりも1㌔~を念頭に頑張りました


さぁ~明日は、忙しい一日になるから、早起きして、朝練習やらないと走る時間が取れないかなぁ

幼稚園もあるからね、暑さに負けないように体調を整えないと


《リンちゃん、いつもママにベッタリ…》



一人夜練習

2016-09-07 23:27:00 | ノンジャンル
今日は、ランド~

夏時間から通常の時間に戻ったので、いつもよりゆっくり
でも早く到着して、少しでも走りたかったから、早めに出発したんだけど、、、高速が事故渋滞していて、進まず…
なので、一般道に降りたんだけど、上が混んでたら、モチロン下も混んでるよねぇ~

走る時間は無かったけど、遅刻しなかったから、良かったよ~

今日のスクールは、蒸し暑くて、大変でしたが、マイペースで、頑張っていました

スクール後は、お茶会して、帰宅


今夜は、台風の影響で、荒れるかも…とゆう事で、昨夜のうちに旦那が、中止にしていたから、ならば、自主練習

何をしようかなぁと考えた結果、圧倒的な距離走不足なので、8㌔のペース走を荒川で、やりました

最初の4㌔は、4分10秒から入って、少しずつ上げて、後半の4㌔は、4分から3分50秒に上げて、ラストは、3分30秒台で…と理想を抱きスタートしたんだけど…


1㌔ 4分09秒
2㌔ 4分07秒
3㌔ 4分09秒
4㌔ 4分07秒
5㌔ 4分07秒
6㌔ 4分07秒
7㌔ 4分05秒
8㌔ 4分02秒

後半の4㌔は、向かい風だったとはいえ、まったくペース上がらず

呼吸は、ハァハァしてたから、もう少しタイムもイッてると思ってたのに4分切れず…チーーーン(  ̄▽ ̄)ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ショック…


まぁまあま、まだまだこんなもんよ、私は

走り込みも始まったばかりだし、頑張りマッスル

走りの感覚は、良くなって来たからね
地道に地道に地道に頑張りますよ

さぁ、お弁当の下拵えして、寝るべか

《ママが、留守の時は、ベットのママの寝る位置で、寝ます枕は、奪い合いです》