ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

眠たい

2016-09-07 00:49:00 | ノンジャンル
昨夜は、ベットに入って、おやすみ3秒で、爆睡

朝に娘達の襲撃を受けるまで、爆睡

しっかし、今朝の娘達の“オナカ空いた~”アピールが、凄かった
3猫が、交代で、私の上に乗って来て、ニャーニャー

根負けして、ご飯をあげて、アラームが鳴るまで、まだ40分あったから、ベットに戻って、ウトウト

今日は、会社に行って、黙々と検品して、眼精疲労で、帰宅

そして、少し休んで、ジュニアの練習会へ

走り始めは、体が重たかったけど、だんだん動いて来て、快調に

蒸し暑くて、汗が半端なかった

そして、今夜は、せいせいするほど、愛してる…でしたが、ハッピーな要素がまっまく無くて、悲しい

あ~あ、また来週の火曜日まで、タッキーは、お預けか…



まずは、寝るか



《私にとっては、大好きな場所で、大好きな練習環境だったけど、自分だけだだったのかな…と振り返れば、思ぅ…😖でも私は、また行くよ🏃💨》



今年も軽井沢へ

2016-09-06 00:06:00 | ノンジャンル
9月3、4日の土日で、軽井沢へ合宿

土曜日のスクール後にそのまま軽井沢へドライブ

さすがに夏休み明けだったから、高速も空いていた

午後練習の場所に直接向かい、到着して、5分後には、走れる準備を完了し、スタート

1周10㌔の周回コースで、最初の1周は、53分とゆっくり回り、2周目は、気持ち良くペースを上げて、リズムにも乗って、快調に

16㌔位ににきつくて、ハァハァしたけど、リズムを変えずに粘ってたら、最後は、楽になり、ラスト2㌔は、更にペースを上げ、追い込んで、10.5㌔を41分台で、ゴールは

軽井沢は、標高も少し高く、涼しかったから、ペースを上げて、走れました

“軽井沢”ってだけで、テンション上がって、頑張れちゃうんだけど(笑)

練習が終わって、遅れてやって来た仲間を迎えるために軽井沢駅へ

それで、よくやくホテルに

夕食まで、時間が無かったから、部屋のユニットバスで、急いで、シャワーを浴びて

そして、オナカ空いた~とバイキングへ

明日の練習に備えて、炭水化物を多目に摂りました

でもね、あまりにオナカが空き過ぎて、ケーキから、パクパク

夕食のあとは、部屋に集まり、懇親会

ワイワイガヤガヤ、大賑わいで、笑いっぱなし


そして、2日目

ホクレン時代に合宿で使っていた標高2000mを走れる浅間2000mパークに

ここは、4㌔往って、帰って来るコースなんだけど、その道中は、絶景

なので、天気がイイ事を願ってたんだけど、到着した時は、霧雨…

でもね、走り出して、10分もするとだんだん晴れて来て、綺麗な景色も見る事が出来て

標高2000mだけあって、ちょっとの登りでも息が上がる

2㌔までは、タラタラ上って、2㌔過ぎたら、ガーーーーっと上る、結構、過酷なコース
それが、堪らなく楽しいのよ

一人で、リズムに乗って、淡々と上っていると着地の時の砂利のザッザッザッザッて、音と鳥の鳴き声しか聞こえなくて、凄く集中して、“楽しいなぁ”“幸せだなぁ”って、良い感情が、沸々と湧いて来て

あぁ、走るよのって、楽しいなぁと“久々に”思ったよ

ホクレン時代の事も次々に思い出し、あの時は、今よりも小さな自分で、回りも自分も見えてなくて、些細な事にクヨクヨし、、、今なら、そんな事で、悩むなよって、思えるけど、笑い飛ばせる事もあの時の自分には、乗り越えられないと思える程の壁もあり…
自分が勝手に檻の中に入って、扉は、開いているのに閉じ籠って

聞いていた音楽、ハマっていたコト…

たくさん悩んで、迷った、あの時間があったからこそ、今の自分が居るのだ


大好きな場所に大好きな人達と一緒に行けて、幸せな時間でした


走ったあとは、高峰高原温泉に入って、解~散

たくさん笑って、たくさん走って、有意義な中身の濃い2日間でした

なので、今日は、眠たいだけで、体の疲れを感じなかったけど、あの2週間は、距離を踏んでいるから、あまりひろうを溜めないために5㌔だけにしました

さっ、寝るか





頑張る姿

2016-09-03 01:26:00 | ノンジャンル
今日は、幼稚園年長さんの運動会の練習

いつもは、1クラスずつ行っているけど、今日は、3クラス合同

なので、外は、暑いし、1時間位が、限界だろうなぁと思っていたんだけど、、、

何と、みっちり2時間行いました

最後の20分位は、炎天下に慣れている私でさえ、暑くて、集中力が、そろそろ危ないかも…って、思えて来ていたのにみんなは、疲れた、暑い、喉乾いた~などと愚痴をこぼしていたけど、最後まで、一生懸命に取り組んでいました

もっと早くに“もうダメ~”ってなるかと思ってたのに頑張ったなぁ、みんな

先生は、感動したよ

終わったあとは、みんな『また来週~』

と笑顔で、バイバイしてくれるから、多くの子供達に『頑張ったね』と声をかけて、頭をポンとして

するとね、また笑顔で返してくれて

素直なイイ子達だ


幼稚園を終え、ドロドロに汗をかいていたから、帰宅し、シャワーを浴びて、会社へ行きたい

そして、17時過ぎまで、仕事して、帰宅

もうね、クッタクタで、ソファで、20分寝落ちしてて、目を覚まして、走りに

14㌔を6分切る位で、ゆっくりjog
今日もリズム良く、快調に走れた

帰って来てから、シャワーを浴びる前に家の掃除

明日から、家を1泊空けるから、掃除機かけて~

シューズを12足洗って

洗濯して

朝から、ノンストップで、さすがに疲れた

準備も終わったし、寝るべ寝るべ


《走ったあとは、スイカバー》





今月は~

2016-09-02 02:19:00 | ノンジャンル
今日は、幼稚園に行き、ランニング教室
年中さん、2クラス合同で、一人で、担当しました
運動会に向けて、予行を行える時間も限られているので、しっかりの私も気を引き締めねば

幼稚園が終わり、一度帰宅し、シャワーを浴びて、会社へ

検品やら、包装やらをこなし、留守番を経て、帰宅

昨日、なかなか寝付けなくて、4時まで、もがいていたから、猛烈に眠たくて

なので、少し仮眠

1時間、ウトウト出来たから、さぁ、走りに行きましょ~

今月は、距離を踏む月間にしたから、400㌔以上は、走るよ~

今日は、90分で、17㌔
疲れが溜まらないように気持ちの良いペースで、リズムに乗って、走れました

昨日の疲れも感じなかったしね

良きかな、良きかな


まずは、明日も幼稚園だ、寝よっ

《ハナリン~もれなく1匹増量》