ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ありがとうございました

2016-11-07 09:18:00 | ノンジャンル
昨日で、レッズランド、市民ランナー応援プロジェクトの全3回が、終了しました

昨日は、はやし整骨院の院長の林先生に講師を勤めて頂き、ランナーが起こりやすすいケガについての説明やそれを予防するたものテーピングの仕方、電気の治療をして頂きましたm(__)m
私が説明するよりも専門家が説明した方が、当たり前だけど、説得力もあり、皆さん、熱心にフムフムと聞いていました
筋肉の説明では、私の足をモデルに説明
自慢の筋肉質の足が、役に立って、光栄でした

しかし、思っていたよりも皆さん、あちこち痛いのね

こまめにケアをしないと長く走り続けられないですからね

とにかくシーズン中にも関わらず、全3回、多くの方々に参加して頂き、有り難かったです。参加して下さった皆さん、ありがとうございましたm(__)m

また何かイベントが出来たら嬉しいなぁ

帰宅するとグッタリ疲れ果て、お昼寝~

そりゃね、深い深い眠りでしたよ

夕飯は、『吉牛で、いいよ』とゆう旦那の言葉で、有り難く、手抜きさせて頂きましたm(__)m

たくさんの方々に支えられ、9月から、突っ走って来る事が出来ました

本当に有り難く、感謝の言葉しかありません

ありがとうございましたm(__)m


《足のモデル中》




元気でぇ~す

2016-11-05 00:06:00 | ノンジャンル
手賀沼が終わってからもちゃんと練習しております

火曜日は、ジュニアの練習会に行き、ビルドアップ走を引っ張り
水曜日は、レッズランドからの夜の練習会

アップを始めると雨が…

全員、えぇっ

帽子忘れたぁ~
雨が降るのは、日付が変わってからって、言ってたじゃんとテンションただ下がり

冷たい雨で、ロングタイツにロンTに半袖Tシャツを重ねて、手袋はめて

冷たい雨で、8周のペーランの時点で、芯から冷えました


メニューは、3200m+400m×10本

400m 1'36"7
800m 3'12"4(1'35"7)
1200m 4'47"1(1'34"6)
1600m 6'22"4(1'35"2)
2000m 7'58"9(1'36"5)
2400m 9'34"2(1'35"2)
2800m 11'08"7(1'34"4)
3200m 12'42"7(1'34"0)

400m
① 81"9
② 83"8
③ 83"4
④ 82"4
⑤ 81"8
⑥ 83"2
⑦ 82"1
⑧ 80"5
⑨ 81"1
⑩ 79"6

でした
冷たい雨が降る寒い中で、せっかく走るんだから、ガンガンに行ってやるぜぇ~って思ってたんだけど、1本目で、左の臀部が吊りそうになり、抑えめに走るしかなくなり…
まぁ、ハーフの疲れもあるし、寒いし、ムリは、禁物ねぇ~

でも動き自体は、悪くなかったから、調子を更に上げるように頑張ります

練習のあとは、みんなで、青戸駅前の鳥貴族に移動して、飲み会

翌日が休みとゆう事で、ワイワイ陸上トーク

ワッハッハ、ぎゃっはっは
楽しい時間でした

そして、昨日は、アラームをかけずに起きて、埼玉スタジアムに浦和レッズの最終戦の観戦

年間1位を目指しての熱い戦い
なかなか点が入らない時間が続き、前半終了~

そして、後半、攻めに攻めるレッズが、先制点

キャーーーーーー

涙出る~


結局、マリノスに点を取られ、同点の引き分けだったけど、フロンターレが破れたため、年間1位を獲得

はぁ、良かった

そして、今日は、午前中、幼稚園に行き、年中の指導

それから、会社に行き、仕事

そして、仕事を終わらせ、買い物して、帰宅して、夕飯の準備をして、フレンドリーマラソンの封入作業

もうね、クタクタですよ


早く寝よ

《頑張った自分》




寝坊…

2016-11-01 23:07:00 | ノンジャンル
今日は、ベットで、大の字になり、独占
なぜなら、旦那が、埼玉県の高校駅伝のため、前泊だったので、居なかったため、クウィーンサイズのベットを独り占め

私がベットに入るとスグにハナがやって来て、腕枕
リンラピは、毛布の上の足の間
女4人で、仲良くネンネした訳です

朝6時にハナにご飯くれぇ~と起こされるまで、爆睡
この時すでに良く眠れたから、スッキリしていたんだけど、アラームが鳴るまでは、まだ時間があったから、ぬくぬくのベットに戻り、二度寝

ところがです

アラームをセットしていなかったので、思いっきりの寝坊
起きてからやろうと思っていた家事を何も出来ずに自分のお弁当だけを作って、出勤

会社では、早く仕事を終わらせ、帰りたかったから、黙々と作業
予定より30分遅くなっちゃったけど、夜の練習まで、少しのんびり出来た
ハナが甘えん坊で、密着して来るから、幸せ

夜のジュニアの練習は、ペース走
その前にミニハードルを使ったドリルをやったけど、ハムの張りが強かったから、今の状態では、切れる…と思ったので、止めておきました

走りは、水膨れになった部分が痛かったけど、走れない程の痛みでは無かったから、何とか走れました
待てよ、普通の人なら、痛くて、走れないかも…

痛みが好きな…違う違う、、、

痛みに強い私だから、走れたのかも

旦那の母校は、無事に関東大会への出場権を獲得しました
だけど、ちょっとした事に頭を使い考えていたら、考えて、配慮していたならば、もっと上だった…

この失敗を無駄にせずに次に繋げて欲しい

来年こそは、京都に行きたいなぁ…
私を京都に連れて行って

私、咳とタンが3週間続いています
来週も出ていたら、病院に行って、原因を解明しなくては

マイコプラズマ肺炎…が流行っていると…小さい子のかかる病気だけど、最近、幼稚園児と接触してるからなぁ…

抗生物質を下さい


《表彰式では、爆笑も》



《娘達に報告♪♪》


《最後にハナちゃんも❤❤》