yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

近所の花たち

2020-09-29 17:26:16 | 日記

最近はようやく9月だなと思える気候になったと思います。

朝夕はストーブを付け、掛け布団も厚いものに変えました。

草木の葉っぱもほんのり色づいてまいりました。

先日夫と散歩していたら私の大好きなエンゼルストランペットが塀を越えて

沢山の花を咲かせているのが目に入りました。

それもほとんど終わりそうで、きれいに咲いているのは2輪ぐらい。

「知らなかった~」と言ったら夫は「俺は知っていた」ですって。

私が庭で大事に2本の苗を育てて、今も一輪ずつ咲きそうだと騒いでいるのにどうして教えてくれないか・・・

知っていると思ったんだって。

でも話題にしてもいいじゃない?会話不足でした。

やまごぼうが隣にありました。

オトギリソウ これはすごく長い間咲いています。

黄色の花に赤い実。名前は怖いけれど。

ヒガンバナも咲かせているところがあったので、今度はそちらに回ってみたいです。

10月になるとインフルエンザのワクチン接種も始まるという。

早めに行ってがっちり予防します。

風邪をひかないようにいたしましょう。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (attsu1)
2020-09-29 21:15:02
私の中で、
エンゼルトランペットって暑い夏のイメージなんですが、
今年は咲いている期間が長い気がします。
そしてサルスベリもまだ咲いていますが、
これも、不思議に感じています。

でも、ここ数日は、冷え込みがあり、秋が来ましたね😉
返信する
秋ですね (yurine)
2020-09-30 12:12:09
attsu1さん こんにちは
今日も秋晴れのいいお天気です。
いつも見てくださってありがとうございます。
すごくうれしいです。
いきなり秋が来ても花たちは適応できませんね。
今咲いている花をめでていこうと思っています。
風邪をひきませんように。
返信する
エンゼルトランペット (永和)
2020-09-30 23:02:15

yurine さん、こんばんは。
ピンクの花、こんなに沢山咲くなんて、
凄いとしか 言いようがありません。
オトギリソウ の実も色づいてますね。
葉は緑色してますね。

家の オトギリソウ は葉が黄色くなり、
赤い斑点が出て来ました。

返信する
ピンクのトランペット (yurine)
2020-10-01 09:26:32
永和さん おはようございます。

歩道からちょっと陰になっていた場所だったので気が付かなかったのが悔しいです。
来年はきれいなところをしっかり見たいですし、私のものもちゃんと咲かせたいです。

オトギリソウは丈夫で、いつまでも、そしていろいろに変化して楽しめますね。
葉っぱを確認してきます。
返信する

コメントを投稿