写真付きで日記や趣味を書くなら goo ブログ
おっさんの品格
新型 CIVIC e:HEV お車拝見
今日は、わたしが乗っています新型 CIVIC e:HEV の、車内の様子。
納車から1年5ヵ月が経過した現在の様子を、淡々と紹介していきます。
それだけの内容です。
まずは、運転席の様子。
ドアの内側、インナーアームレストには、amazon で注文したパネルを装着しています。
手の汗や指紋でベタベタ汚れるのを防ぐ効果は、あると思います。
両面テープでの貼付タイプなので、元々のアームレスト表面の状態がやや心配ですが。
助手席側ドアと、左右の後部座席ドアの計4箇所に、同じものを装着しています。
ドアキックガードは未だに付けていませんが、傷はほとんどありません。
納車したとき、家(賃貸)にあったシートカバーを装着し、現在に至っています。
4代目フィット e:HEV で使っていたお下がりです。
端部がうまく固定できておらず、運転席に座って座面ポジションを調整する度に
ヨレてシワになるので、見栄えが悪いです。
足下は、靴の泥汚れ対策に、青のマイクロファイバークロスを敷いてします。
納車の時点で、プレミアム純正マット、オールシーズンマットの2枚重ねです。
その上にさらに、青のマイクロファイバークロスを敷いた3枚重ねです(笑)
ワイパー操作のレバーに、クマの木彫り人形を吊っています。
このクマさん人形、幼少の頃からずっと実家にいる奴です。
数年前に帰省したとき、部屋の隅に転がっていたのを見つけたので、
Uターン時に一緒に連れて帰りました。
中華製のラバー質ハンドルカバーを装着しています(過去記事「ハンドルカバー編」参照)。
装着後1年が過ぎましたが、表面が傷むことなどもなく、全く問題ありません。
加えて、掌の汗対策に、オートバックスで買ったグローブを着用しています。
ハンドル操作時のグリップは快適そのものです。
続いて、センターコンソール周りの様子。
ワイヤレス充電のところに、ヤギとウツボ、2匹の動物が居ます。
ヤギさんは、かなり年季が入って汚れていますが、うっすら微笑む表情が可愛い奴です。
ウツボさんは、クマさんヤギさんのお友達にと思って、今年の3月から同乗させています。
フロントの USB 端子左側には、SanDisk Ultra Fit 128GB が刺さっています。
BOSE ブレミアムサウンドシステムで聴くための音源が入っています(MP3、FLAC)。
センターコンソールボックスの上には大体いつも、マイクロファイバーモップを置いていて、
手の届く範囲をササッと撫でて、塵や埃を払うのに使っています。
蓋をパカッと開けると、中に多少、物が入っていましてですね。
Walkman および充電用ケーブル。
予備のマイクロファイバークロス。
100均で買ったグラサン。
ドリンクホルダーの2つ穴の底には、インテリアラバーマットを敷いてあります。
ワイヤレス充電置き場や、ドアポケットにも、同じデザインのマットを敷いています。
会社で仕事中に噛むためのガムを常備しています。
スマホホルダー、充電口増設用の USB ハブ、芳香剤などの類は、使用していません。
助手席側ドアを開けた、中の様子。
助手席の足下も、プレミアム純正マットとオールシーズンマットの2枚重ねです。
助手席に人が乗ることはほとんどないので、青のマイクロファイバークロスは敷いていません。
誰も乗らないので、綺麗そのものです(笑)
運転席同様、4代目フィット e:HEV のお下がりのシートカバーを被せています。
こちらはシート下端がきちんと固定できるので、変なシワが出来ずいい感じです。
スヌーピー柄の座布団は、3代目フィット(ガソリン)に乗り始めた7年前から使っていて、
個人的思い入れが詰まった手放せない座布団です。
クマ(?)のヘッドクッションは、今年の5月連休の高速帰省時に SA で買ったものです。
ダッシュボードの上には、パンダのアニマルクッションを乗せています。
これも、4代目フィット e:HEV の助手席で使っていたものですが、新型 CIVIC e:HEV のヘッドレストは大きくて被せられないため、ダッシュボードの上に置いています。
ドアポケットにある深紅のマイクロファイバーモップは、車内の下回りを撫でる用途専用です。
ナビ画面やセンターコンソール周りを撫でるモップとは分けています。
グローブボックスは、普通に車検証等を入れているだけで、特に変わったところはありません。
後部座席の様子。
運転席、助手席と同じく、足下にオールシーズンマットを敷いています。
後部座席は、納車してから一度も人が乗ったことがないので、綺麗そのものです。
スヌーピー柄の座布団がまたありますが、元々は運転席用に使っていたものです。
座布団の厚みが何となく違和感だったので、後部座席に移動して、
現在はこの座布団の上が、通勤時の荷物置き場となっています。
通勤の荷物なのに、なぜ助手席に置かないのか、と思うかもしれませんが、
立体駐車場の場所取りの関係上、そうしています(詳しくはまた別の記事で)。
通勤時に雨が降った際、立体駐車場に入って臨時の拭き上げ作業を行なうことを想定し、
最近買った中華製の「最強ブロワー」と、マイクロファイバークロスを常備しています。
あとは、汗をかいた上着とシャツの替えと、タオルを入れた収納袋。
斜めになっている大きな薄い物体は、フロントガラス用のサンシェードです。
反対のドア側から見ると、このようになっています。
ハイブリッドバッテリーの放熱用通気口を塞がないように、助手席に立て掛けています。
BOSCH のブロワーも、臨時拭き上げ作業用に常備しています。
最後に、リアハッチ内部の様子。
納車の時点で、オプションのラゲッジトレイが装着完了でした。
モノ自体はとても質実剛健で良いのですが、表面の仕上げが割とツルツルで、
カーブを曲がったり減速する度に、荷物が滑りまくる副作用があります。
その対策に、ホームセンターで買った滑り止めのメッシュを敷いています。
置いてある荷物としては、通勤用の置き傘。
アルコール消毒液とタオルなどが入った、透明のボックス(中国武漢ウイルス対策)。
買って置いてあるだけで一度も使ったことのない、車のボディーカバー(茶色いやつ)。
パイプが見えるのは、出掛けた先での小休憩に使う小さな折り畳みイスです。
ひときわ大きな四角いのは、洗車用バケツですが、中には実質何も入っていません。
白い箱は、会社で使う用のマスクで、いつも切らすことなく常備しています。
グレーの箱は、これも会社で使う用に買ったサーキュレーターですが、開梱していません。
車の運転の仕方と車内の様子を見れば、ドライバーの性格が分かると言われています。
住んでいる家についても、同じことが言われると思いますが、
わたしの場合、「生活感がなく殺風景な家だ」と、2回言われたことがあります。
わたしの新型 CIVIC e:HEV の車内の様子、いかがでしたでしょうか。
生活感がなく殺風景だったでしょうか。
以上です。
納車から1年5ヵ月が経過した現在の様子を、淡々と紹介していきます。
それだけの内容です。
(目次)
・運転席
・センターコンソール
・助手席
・後部座席
・リアハッチ内部
・運転席
・センターコンソール
・助手席
・後部座席
・リアハッチ内部
運転席
まずは、運転席の様子。
ドアの内側、インナーアームレストには、amazon で注文したパネルを装着しています。
手の汗や指紋でベタベタ汚れるのを防ぐ効果は、あると思います。
両面テープでの貼付タイプなので、元々のアームレスト表面の状態がやや心配ですが。
助手席側ドアと、左右の後部座席ドアの計4箇所に、同じものを装着しています。
ドアキックガードは未だに付けていませんが、傷はほとんどありません。
納車したとき、家(賃貸)にあったシートカバーを装着し、現在に至っています。
4代目フィット e:HEV で使っていたお下がりです。
端部がうまく固定できておらず、運転席に座って座面ポジションを調整する度に
ヨレてシワになるので、見栄えが悪いです。
足下は、靴の泥汚れ対策に、青のマイクロファイバークロスを敷いてします。
納車の時点で、プレミアム純正マット、オールシーズンマットの2枚重ねです。
その上にさらに、青のマイクロファイバークロスを敷いた3枚重ねです(笑)
ワイパー操作のレバーに、クマの木彫り人形を吊っています。
このクマさん人形、幼少の頃からずっと実家にいる奴です。
数年前に帰省したとき、部屋の隅に転がっていたのを見つけたので、
Uターン時に一緒に連れて帰りました。
中華製のラバー質ハンドルカバーを装着しています(過去記事「ハンドルカバー編」参照)。
装着後1年が過ぎましたが、表面が傷むことなどもなく、全く問題ありません。
加えて、掌の汗対策に、オートバックスで買ったグローブを着用しています。
ハンドル操作時のグリップは快適そのものです。
センターコンソール
続いて、センターコンソール周りの様子。
ワイヤレス充電のところに、ヤギとウツボ、2匹の動物が居ます。
ヤギさんは、かなり年季が入って汚れていますが、うっすら微笑む表情が可愛い奴です。
ウツボさんは、クマさんヤギさんのお友達にと思って、今年の3月から同乗させています。
フロントの USB 端子左側には、SanDisk Ultra Fit 128GB が刺さっています。
BOSE ブレミアムサウンドシステムで聴くための音源が入っています(MP3、FLAC)。
センターコンソールボックスの上には大体いつも、マイクロファイバーモップを置いていて、
手の届く範囲をササッと撫でて、塵や埃を払うのに使っています。
蓋をパカッと開けると、中に多少、物が入っていましてですね。
Walkman および充電用ケーブル。
予備のマイクロファイバークロス。
100均で買ったグラサン。
ドリンクホルダーの2つ穴の底には、インテリアラバーマットを敷いてあります。
ワイヤレス充電置き場や、ドアポケットにも、同じデザインのマットを敷いています。
会社で仕事中に噛むためのガムを常備しています。
スマホホルダー、充電口増設用の USB ハブ、芳香剤などの類は、使用していません。
助手席
助手席側ドアを開けた、中の様子。
助手席の足下も、プレミアム純正マットとオールシーズンマットの2枚重ねです。
助手席に人が乗ることはほとんどないので、青のマイクロファイバークロスは敷いていません。
誰も乗らないので、綺麗そのものです(笑)
運転席同様、4代目フィット e:HEV のお下がりのシートカバーを被せています。
こちらはシート下端がきちんと固定できるので、変なシワが出来ずいい感じです。
スヌーピー柄の座布団は、3代目フィット(ガソリン)に乗り始めた7年前から使っていて、
個人的思い入れが詰まった手放せない座布団です。
クマ(?)のヘッドクッションは、今年の5月連休の高速帰省時に SA で買ったものです。
ダッシュボードの上には、パンダのアニマルクッションを乗せています。
これも、4代目フィット e:HEV の助手席で使っていたものですが、新型 CIVIC e:HEV のヘッドレストは大きくて被せられないため、ダッシュボードの上に置いています。
ドアポケットにある深紅のマイクロファイバーモップは、車内の下回りを撫でる用途専用です。
ナビ画面やセンターコンソール周りを撫でるモップとは分けています。
グローブボックスは、普通に車検証等を入れているだけで、特に変わったところはありません。
後部座席
後部座席の様子。
運転席、助手席と同じく、足下にオールシーズンマットを敷いています。
後部座席は、納車してから一度も人が乗ったことがないので、綺麗そのものです。
スヌーピー柄の座布団がまたありますが、元々は運転席用に使っていたものです。
座布団の厚みが何となく違和感だったので、後部座席に移動して、
現在はこの座布団の上が、通勤時の荷物置き場となっています。
通勤の荷物なのに、なぜ助手席に置かないのか、と思うかもしれませんが、
立体駐車場の場所取りの関係上、そうしています(詳しくはまた別の記事で)。
通勤時に雨が降った際、立体駐車場に入って臨時の拭き上げ作業を行なうことを想定し、
最近買った中華製の「最強ブロワー」と、マイクロファイバークロスを常備しています。
あとは、汗をかいた上着とシャツの替えと、タオルを入れた収納袋。
斜めになっている大きな薄い物体は、フロントガラス用のサンシェードです。
反対のドア側から見ると、このようになっています。
ハイブリッドバッテリーの放熱用通気口を塞がないように、助手席に立て掛けています。
BOSCH のブロワーも、臨時拭き上げ作業用に常備しています。
リアハッチ内部
最後に、リアハッチ内部の様子。
納車の時点で、オプションのラゲッジトレイが装着完了でした。
モノ自体はとても質実剛健で良いのですが、表面の仕上げが割とツルツルで、
カーブを曲がったり減速する度に、荷物が滑りまくる副作用があります。
その対策に、ホームセンターで買った滑り止めのメッシュを敷いています。
置いてある荷物としては、通勤用の置き傘。
アルコール消毒液とタオルなどが入った、透明のボックス(中国武漢ウイルス対策)。
買って置いてあるだけで一度も使ったことのない、車のボディーカバー(茶色いやつ)。
パイプが見えるのは、出掛けた先での小休憩に使う小さな折り畳みイスです。
ひときわ大きな四角いのは、洗車用バケツですが、中には実質何も入っていません。
白い箱は、会社で使う用のマスクで、いつも切らすことなく常備しています。
グレーの箱は、これも会社で使う用に買ったサーキュレーターですが、開梱していません。
車の運転の仕方と車内の様子を見れば、ドライバーの性格が分かると言われています。
住んでいる家についても、同じことが言われると思いますが、
わたしの場合、「生活感がなく殺風景な家だ」と、2回言われたことがあります。
わたしの新型 CIVIC e:HEV の車内の様子、いかがでしたでしょうか。
生活感がなく殺風景だったでしょうか。
以上です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )