思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

さよなら・オフコース

2007-12-22 23:14:53 | 昭和に乾杯!
この曲がリリースされたのは、昭和54年の12月でした。
翌年、この曲は、巷でも常に流れていました。
そして、オフコースのシングル曲で初のミリオンセラーになりましたね。


先輩の車に乗っているときも、この曲は、良く流れていました。

季節が冬から春に変わった3月でも、この曲は、下火になることなく、
常に流れていました・・・。


カーラジオから「さよなら」が流れてる中、先輩が突然、
「まーちゃん、僕と付き合おうか・・・」と。

「えっ?・・・」


きちんと返事をしないまま、先輩と付き合い始めたのでした・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山千春 起承転結

2007-12-22 18:53:02 | 昭和に乾杯!




私が、初めて千春さんの曲を聴いたのは、深夜のラジオから流れてくる「旅立ち」でした。
その次の年、「季節の中で」が、大ヒットしたと思うのです。

東京を拠点で活動する歌手の中で、出身の北海道において今も、第一線を走ってます。
一度は、千春のコンサートに行きたいと、チケットぴあに電話するのだけど、
満席なのよね・・・。

やはり、ファンクラブに入会しかないかなぁ~。

実は、このアルバムは、結婚前に勤務していた会社の先輩から、
教えてもらいました。

先輩の車のカーステから流れてくる千春の曲を聴いて、私も早速レコード店に買いに行ったのです。

最初の「起承転結」に収められてる曲は、今でも、かなり覚えていて、
口ずさめます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ~すが~プロだね!

2007-12-22 01:35:08 | 日記
某お菓子メーカーの企画で、カレンダーが届きました。

そのカレンダーを、友人宅へ転送しようと、宅配の伝票に住所を書き込んで、
箱に貼り付けました。

コンビニでアルバイトしてる息子に、
「ね、これ、配達料金、いくらくらい

「う~ん、大きさからして100以上だね・・・。どこへ送るの?

「神奈川の横浜市だけど・・・。」

「横浜ね、そしたら、1260円から1500円ぐらいまでかな・・・。」

「そんなに、するの?」

「ヤマトは、重さじゃなくて、大きさだからね・・・。」と。




出勤前に、コンビニ(息子がバイトしてるところとは違います。)により、宅配を頼んだら、
パートのオバサンが、もたもたしながら、手続きしてくれました。
配達料は、1270円でした。

瑞希、あんた、流石だね~。ちゃんと仕事してるんだな~。


さらに、もうひとつ・・・。

パートのオバサンに、「横浜だけど、12~300円ぐらいかしら?」と聞いたら、もっとかかると思いますよ~。お待ちくださいね・・・。」と。
待つこと、5分ほど、「1270円ですね。」と。
「やっぱりね・・・。(息子のほうがプロだったわね!)はい、2000円でお願いします。」
「えーと、2000円からね・・・。」と、オバサン。

オバサン、2000円からね、じゃないよ~ん。
いいまつがいだよ!

「2000円、お預かりいたします。」だよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする