思いつくままに♪

私(まーちゃんと呼ばれてます)が、日々の暮らしの中で、思いつくままに、書き込んでおります。(*^_^*)

偽装と言えば、偽装だけど・・・。

2008-01-10 12:33:24 | 日記
年賀葉書の古紙問題
   ↓
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008010901000520.html

年賀はがき古紙の配合率が発注時に決めた基準を下回ったことが問題らしいけど・・・。

年賀葉書を購入する時、インクジェット紙かそうでないかを気にしただけで、
再生紙かどうかは、関係なかったな~。

ニュースで流れた時、手元に届いた葉書をみて、初めて、再生紙という文字を見つけました・・・。

申し訳ないけど、そんなに目くじら立てて、怒ることなんだろうか・・・。

企業は品質も大事だと思ってのことだと思うし、
実際、使う場合も、バージンパルプ100%のものか再生紙かって、
目で見て見分けが付くものもあれば、配合率によっては、分からないものもあります。
表示を信じるしかないわけですが、葉書については、そうした表示はないので、
消費者は、「ふ~ん、そうなんだ・・・」ぐらいしか思ってないように感じます。

昨年から偽装・偽装に振り回されているので、コレぐらいでは、
怒りなど起きず、苦笑程度は、私だけかしら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする