別にいじわるするつもりじゃないのです。
でも、私たちが座る席に、他の方が、座ってました・・・・。
車いす席が真中にあって、その一つ隣から、右へ二席が、私たちの座席なんです。
15番、16番が私たちの席だったんですが、そこに、
車いすの方が、いらして、席をふさいでいたのです。
場内が暗いから、携帯の電池で、座席番号を確認したら、間違いないのです。
「すみません、そこの席、私たちの席なんですが・・・」
すると、隣の介助の方か母親なのかわかりませんが、
「車いす席をはさんで、私たちの席だけど・・・」と。
「でも、15、16は、私たちの席です。」とチケットを見せました。
すると、その方は、車いすの方に、チケットで、席を確認するように言われてましたが、でも、もうすぐに本編が始まる感じだったので、
とりあえず、席を空けてもらい、座らせてもらいました・・・。
なんか、私たち、いけないことしたのかしら・・・。
最近の車いすは電動が多いみたいで、幅が広いのか、
普通の座席3つ分が、車いす2つ分になっているけど、
そこには、車いすの方一人がいらして、そして、その隣に介助の方、
そして、二つ分を占拠してまた、車いすの方・・・。
チケット売り場のお兄さんが、勘違いされたのかもしれませんが、
一応、チケットを販売したんだから、
私たちが、その席に座ってもいいと思うのだけど・・・・。
その介助の方、車いすの方は、「すみません」のあいさつもなしで・・・。
なんで、私たちが、低姿勢にならなくちゃいけないの?
ここは、どんな人も、楽しく映画を見たいと思い、
料金を払っているのだから、座席を間違って座っていたのだから、
障害者とか健常者とか、関係なく、まず、謝るところです。
この方たたちが、「すみません」と、一言、言ってくだされば、
私たちも、もう一つ右の席が空いていたので譲ってたのに・・・。
でも、私たちが座る席に、他の方が、座ってました・・・・。
車いす席が真中にあって、その一つ隣から、右へ二席が、私たちの座席なんです。
15番、16番が私たちの席だったんですが、そこに、
車いすの方が、いらして、席をふさいでいたのです。
場内が暗いから、携帯の電池で、座席番号を確認したら、間違いないのです。
「すみません、そこの席、私たちの席なんですが・・・」
すると、隣の介助の方か母親なのかわかりませんが、
「車いす席をはさんで、私たちの席だけど・・・」と。
「でも、15、16は、私たちの席です。」とチケットを見せました。
すると、その方は、車いすの方に、チケットで、席を確認するように言われてましたが、でも、もうすぐに本編が始まる感じだったので、
とりあえず、席を空けてもらい、座らせてもらいました・・・。
なんか、私たち、いけないことしたのかしら・・・。
最近の車いすは電動が多いみたいで、幅が広いのか、
普通の座席3つ分が、車いす2つ分になっているけど、
そこには、車いすの方一人がいらして、そして、その隣に介助の方、
そして、二つ分を占拠してまた、車いすの方・・・。
チケット売り場のお兄さんが、勘違いされたのかもしれませんが、
一応、チケットを販売したんだから、
私たちが、その席に座ってもいいと思うのだけど・・・・。
その介助の方、車いすの方は、「すみません」のあいさつもなしで・・・。
なんで、私たちが、低姿勢にならなくちゃいけないの?
ここは、どんな人も、楽しく映画を見たいと思い、
料金を払っているのだから、座席を間違って座っていたのだから、
障害者とか健常者とか、関係なく、まず、謝るところです。
この方たたちが、「すみません」と、一言、言ってくだされば、
私たちも、もう一つ右の席が空いていたので譲ってたのに・・・。