先日の2連休の日、救急箱と薬を整理しました。
救急箱は、大小二つあります。
大きい方は、外用薬&怪我した時に使うものが収めてあります。
小さい方は、服用する薬が入れてあります。
そのほかに、医師から出された処方薬もあります。
我が家の必需品の頭痛などの鎮静剤は、リビングボードの引き出しに入れてあります。
ま、とにかく、期限切れの薬、あるわ・あるわで凄いです。
旦那の健康保険組合からも、毎年薬が配布されます。
期限切れチェックして入れ替えていたのですが、
ここ3年くらい、忘れてました・・・。
消毒剤・うがい薬・胃薬・胃腸薬・目薬・風邪薬など、ほとんど、使わずに廃棄処分。
処方薬も、2~3年前のが出てきました・・・。
こちらも、思いきりよく処分。
スーパーの買い物袋がいっぱいになってしまいました・・・。(爆)
救急箱は、大小二つあります。
大きい方は、外用薬&怪我した時に使うものが収めてあります。
小さい方は、服用する薬が入れてあります。
そのほかに、医師から出された処方薬もあります。
我が家の必需品の頭痛などの鎮静剤は、リビングボードの引き出しに入れてあります。
ま、とにかく、期限切れの薬、あるわ・あるわで凄いです。
旦那の健康保険組合からも、毎年薬が配布されます。
期限切れチェックして入れ替えていたのですが、
ここ3年くらい、忘れてました・・・。
消毒剤・うがい薬・胃薬・胃腸薬・目薬・風邪薬など、ほとんど、使わずに廃棄処分。
処方薬も、2~3年前のが出てきました・・・。
こちらも、思いきりよく処分。
スーパーの買い物袋がいっぱいになってしまいました・・・。(爆)