今朝は、何故か月曜日なのに、皆して朝寝坊致しました。
なかなか起きてこない家族に痺れを切らすようにリュウ君の奇声。
ああ~、やられたよ~ん。
リュウ君のお漏らし・・・・。
自分がいけないことをした・・・ということは、理解しているらしい。
しかし、拭こうとすると、怒り出すんだよね・・・。
なぜか・・・?
結局、旦那と一致団結して、リュウを散歩に連れ出し、
その間に拭き掃除。
さてさて、今日は、リュウ、7種混合ワクチンの接種日だよ~ん。
大丈夫かな・・・?
動物病院の先生を凄く好きなんだけど、何故か、ぎゅっとつかまれるんのが
嫌みたい・・・。
先生と、奥様にお任せして、リュウの診察&接種。
こちらも夫婦一致団結していただいて、リュウは合えなく御用!
でも、う~と唸る、唸る。
リュウと診察室の外より声かけしたら、
前回よりは、吠えなかった。
ワン・ワンなら、まだ可愛いけど、リュウの場合は・・・・。(-_-;)
接種後すぐさま、旦那のところに行かせた。
元気に飛び跳ねているので、
先生から、「今日は、安静にさせるように」と言われた。
これが、安静になんかしてないんだよね・・・。(^_^;)
でも、帰宅後、リュウは、何故か、大人しく、定位置で寝だした。(笑い)
ホンマは、分かっているのかな~。

なかなか起きてこない家族に痺れを切らすようにリュウ君の奇声。
ああ~、やられたよ~ん。

リュウ君のお漏らし・・・・。
自分がいけないことをした・・・ということは、理解しているらしい。

しかし、拭こうとすると、怒り出すんだよね・・・。
なぜか・・・?
結局、旦那と一致団結して、リュウを散歩に連れ出し、
その間に拭き掃除。

さてさて、今日は、リュウ、7種混合ワクチンの接種日だよ~ん。
大丈夫かな・・・?
動物病院の先生を凄く好きなんだけど、何故か、ぎゅっとつかまれるんのが
嫌みたい・・・。

先生と、奥様にお任せして、リュウの診察&接種。
こちらも夫婦一致団結していただいて、リュウは合えなく御用!
でも、う~と唸る、唸る。
リュウと診察室の外より声かけしたら、
前回よりは、吠えなかった。
ワン・ワンなら、まだ可愛いけど、リュウの場合は・・・・。(-_-;)
接種後すぐさま、旦那のところに行かせた。
元気に飛び跳ねているので、
先生から、「今日は、安静にさせるように」と言われた。
これが、安静になんかしてないんだよね・・・。(^_^;)
でも、帰宅後、リュウは、何故か、大人しく、定位置で寝だした。(笑い)
ホンマは、分かっているのかな~。

リュウくんはおちゃめだね。
ワンワンってほえないとすると
なんだろう・・・
“ぎゃあ~”とか
“やめておくんなはれ”とか?
んなわけないちゅ~の!
最後寝だしたの?
よっぽどお疲れのご様子で・・・
たいしたことないのに
毎回 同じように 暴れるんですよね。
怖くないって 学習してほしいわ。
最近少しは学習したみたい。
けれど、まだ自分の中で葛藤があるらしく
「どうしてこんなのしなくちゃならないんだ」
とブツブツ言いながら、医者に行きます。
じきにそのセリフがきけそう。
そう、インフルエンザの予防接種。
ごめんよ、息子、犬と一緒にしてしまった
てか、ごめんね、リュウと三太、我が息子と一緒にして。。。
タヌキ飼ってたっけ~と思いましたよ。
久々の「ポン太」だったからね~
写真を見て以来、
あれは
「ポン太じゃない」と思ったから、
ポン太って呼んでなかったものね。
うちのお子たち、
赤ちゃんの頃から注射は上手でしたよ。
って、人間の話じゃないっちゅうのよね
狸くんか ワンコを
飼っていたっけぇ~?と
思っちゃいましたよ。
うちの お姉ちゃんも
献血拒否は 注射がいやだからだそうです。
しょっちゅう 薦めているんですがねぇ。(^^;)
動物病院に連れて行くとき
クィ~ ブツブツ フニュフニュって 文句を
うちの三太も言いますよ。
そして 逃げ腰!
文句言うのは
ポン太くんと 同じだわ。(*≧m≦*)ププッ
急に機嫌が悪くなって、豹変するのよね~
そこが畜生ですから、仕方がないけど・・・。
KURO★ひろちゃん家には、「ポン太」?が・・・。
って、そうよね・・・。
可愛いお子ちゃまのことですね。
私自身、注射は好きじゃないです。
注射針を抜いたあと、血がなかなか、止まらないから・・・。
息子は、点滴のとき、なかなか入らないし・・・。
娘も、注射は苦手みたい。
でも、今年も、インフルエンザを打ちに行くと、
言ってます。(笑い)