パルプンテさんの指名馬はこちら
●今期の指名コンセプト
昨季の残留争いもありノーザン+堅実血統をより重視しようと誓ってましたw
そして今期は今までより厩舎を意識して指名してみたつもりです。
短距離路線は函館小倉を狙えない馬はスルー、
牝馬はマイルに比重をおいてオークスは捨ててもよいとも思ってます。
●1~16位までの指名馬と指名理由
1順目
馬名:サトノフラッグ
父:ディープインパクト
母:バラダセール
性別:牡
厩舎:美浦・国枝厩舎
馬主:サトミホースカンパニー
ダノンファンタジーの活躍でこの母父との組みあわせで人気してしまうかと思ってましたが
なんとか単独指名に成功。
姉のダンサールも楽燕カップ指名馬で今まではすべてハーツ産駒で
ディープに変わりセレクトにでるというのは良いパターンだと思いました。
厩舎がなぜ国枝なのかと思いましたがおそらく池江厩舎には
セレクト落札経緯からノヴァホークがはいる予定でバラダセールが順調で
評価が上がってきたという流れだと思ってます。
牝馬が強い厩舎のイメージはありますがそろそろダービー勝ってもいい厩舎だとも
思ってますのでデビューも夏頃と遅くはありませんし馬主共々
悲願のダービー制覇に期待してます。
2順目
馬名:リリレフア
父:ロードカナロア
母:リリサイド
性別:牝
厩舎:栗東・矢作厩舎
馬主:キャロット
ミュージカルウェイのハズレ指名。
正直残ってないなと思っていたのでラッキーでした。
サンデーがはいってない所は正直マイナスかなとは思います。
が姉よりスピードよりならば楽燕カップPOG期間のルールにおいてはプラス。
馬体も評価もいいですしクラシックにのってほしいです。
3順目
馬名:リメンバーメモリー
父:キズナ
母:フィオドラ
性別:牡
厩舎:栗東・佐々木厩舎
馬主:前田晋氏
未知の新種牡馬で悩みましたが映像の走るフォームが素晴らしかったのと
この調教師はよく大きい事を言うタイプなのですが今回もモノが違うというのでw
ノースヒルズのキズナの一番馬は佐々木厩舎に入ると思いますし
キズナ産駒の評判を左右しそうなエース格の存在をノーザンファームの
評判馬がでてくる6月阪神1800にぶつけてくる辺りは自信の表れだとよみました。
シルヴァースカヤ産駒に新馬で勝ったワグネリアンやアドマイヤリードのように
G1馬になってほしいですね。
4順目
馬名:イースセティクス
父:ディープインパクト
母:プリティカリーナ
性別:牝
厩舎:美浦・萩原厩舎
馬主:池谷氏
ディープ牝馬の中で欲しかった1頭。
馬体重には目をつぶりますw
この母の産駒はどの馬もポテンシャルが凄そうな仔が多くいつか大物をだすと思ってました。
ディープ変わりの今年がそのタイミングだと思ってます。
今年がダメなら来年忖度お願いしますw
馬主厩舎もノームコアで勢いがありますのであやかりたいものです。
5順目
馬名:レッドベルジュール
父:ディープインパクト
母:レッドファンタジア
性別:牡
厩舎:栗東 藤原英厩舎
馬主:東サラ
姉2頭もそこそこ走っていて牡馬にでて藤原英厩舎に変わり
跳ねるならここだと思います。
配合的にもダノンプラチナのように朝日杯を狙いたいですね!
調教に乗った北村友騎手も今年乗った2歳ではトップクラス
(まだたいした馬にはのってない!?)との評価も期待したいです。
6順目
馬名:ローヌグレイシア
父:クロフネ
母:アーデルハイト
性別:牝
厩舎:栗東 池添学厩舎
馬主:シルク
牝馬で中〜下位でかなり欲しかった馬。
全姉ロッテンマイヤーも頓挫がありながら忘れな草を勝ちオークスに出走した素質馬でした。
この馬は今の所かなり順調でゲート合格。
エイシンフラッシュ産の姉でも新馬勝ち〜オープン2着など
アーデルハイトの繁殖能力はさすがビワハイジ系と思わせる高さなので
堅実かつ大物可能性も十分あると思います。
7順目
馬名:シャドウブロッサム
父:ディープインパクト
母∶ヒアトゥウィン
性別:牝
厩舎:栗東 藤岡厩舎
馬主:飯塚氏
姉サトノワルキューレを指名していたので指名しないわけにはいかないでしょうw
長い距離で実績ある姉よりスピードタイプというのは牝馬路線なら好感がもてますし
仕上がりも早そうで馬格もそこそこあれば姉超えも十分ありえそうです。
8順目
馬名:アステロイドベルト
父:ルーラーシップ
母:サトノジュピター
性別:牡
厩舎:栗東 池江厩舎
馬主:キャロット
初仔のハービンジャー産の兄も新馬勝ちしておりいい繁殖になりそうな母。
シルクからキャロットに替わりなおかつ池江厩舎にいれてくる辺り
かなり期待の表れなんじゃないかと思っている。
ルーラー×タキオンはサンリヴァルや昨季ではフェアリーポルカやニシノカツナリ、
キタサンバルカンなど素質がありそうな馬達もでている組みあわせなのも好感。
牧場でかなり速い時計をだしているみたいだしデビューもそんなに遅くはならないはず。
9順目
馬名:シンハリング
父:ダイワメジャー
母:シンハディーパ
性別:牡
厩舎:美浦 国枝厩舎
馬主:DMM
牝馬の早期デビュー期待馬。
ゲートに手こずっているみたいですw
ダイワメジャー×シンハリーズからはミリッサがでていますし
ダイワメジャー×ウォーエンブレムからはアストラエンブレムなどがでていて手堅い血統。
2歳戦のダイワメジャーは個人的にディープにも匹敵するくらい重要種牡馬だと思っている。
同馬主のラヴズオンリーユーに続いてほしい。
10順目
馬名:ブライドグルーム
父:ロードカナロア
母:フーラブライド
性別:牡
厩舎:美浦 堀厩舎
馬主:社台RH
ロードカナロアと相性の良さそうな血統の母の初仔。
活躍中のロードカナロア産は重賞実績のある母の産駒が多いので
重賞2勝のフーラブライドも期待できそう。
堀厩舎なのも期待されているのがわかります。ただ母が晩成ぽいのがネックかな。
11順目
馬名:アトリビュート
父:ディープインパクト
母:ブラックエンブレム
性別:牝
厩舎:栗東 高野厩舎
馬主:シルク
ロードクラージュの抽選負けで方針転換。
替わりに短距離路線の馬を指名しようかと思いましたが、
函館2歳や小倉2歳を使えなさそうな短距離馬は個人的にはメリットが
なさすぎる気がするのであえて王道のディープ×ノーザン。
堅実な仔をだす母からそろそろ大物がでてもよさそうなタイミング。
近況みるとすごく良くなってきたようなのでここまで残っていたのはラッキー?
12順目
馬名:キングサーガ
父:キングカメハメハ
母:ディアマイベイビー
性別:牡
厩舎:栗東 池江厩舎
馬主:キャロット
キンカメ×ディープからはまだ大物はでていませんがまだサンプルが少ないので
これからでてくると思っています。
ヴァナへイムやランフォザローゼスなどはエアグルーヴ牝系との組みあわせで
晩成傾向にありながらも素質はみせていたので2歳戦から走れるこの母系(成長力には?ですが)なら
クラシックにまにあわないかなと思っています。
この馬はキャローキンカメー池江厩舎の鉄板ライン。
この血統もいきなり池江厩舎にいれてきたのも気になります。
京成杯辺りwを勝ってG1に出走してほしいですね。
13順目
馬名:トゥルーヴィル
父:ディープインパクト
母:レディドーヴィル
性別:牡
厩舎:栗東 斉藤厩舎
馬主:キャロット
この順ではキャンディネバダとめちゃくちゃ悩んでましたw
サンプルは少ないもののディープ×母父ファスリエはほぼ勝ち上がっているはずで
全兄は重賞でも活躍している事からこちらを指名。
近況でも順調に成長しているようなのでノーザン×ディープがこの順で
指名できるならしない手はないです。
距離に壁はありそうですしNHKマイルカップ狙ってほしいです!
14順目
馬名:カフェキング
父:キングカメハメハ
母:エアマグダラ
性別:牡
厩舎:美浦 堀厩舎
馬主:西川氏
母系とキンカメの組みあわせではエアスピネル、エアウィンザーなど
相性の良さは間違いなくこの母に初のキンカメという事で注目はしていました。
ただエアアンセムなどみていると若干晩成傾向にでやすいのかなと
思っていたのと情報が少ない事からこの順まで躊躇していたのですが
POG放談であつい情報にこの馬の名前があり突如入厩の情報があり指名。
デビューするかは別としてこの時期に入厩できるくらいの状態というは大きいです。
15順目
馬名:ヤウガウ
父:ゴールドアリュール
母:テスティコ
性別:牡
厩舎:栗東 須貝厩舎
馬主:Gリビエール
ダート路線でサトノアレックスかこの馬を指名する予定でしたが
サトノアレックスをあっさり指名されてしまったのでこの馬を指名。
須貝調教師のダート重賞勝った事がないのでぜひこの馬で勝ちたいという
意気込み=地方交流重賞なども狙って使ってくれるんじゃないかと推測していた所に
早期入厩情報でかなり期待値があがりました。
母系も優秀ですしゴールドアリュールと相性のよいIn Realityがあるのも好感。
16順目
馬名:未定
父:カネヒキリ
母:グリーンヒルレッド
性別:牡
厩舎:栗東 庄野厩舎
馬主:松本氏
EXはダート馬狙いでPOG本で条件に合致する馬を探していた所、
牧場評価と馬体に目がとまったのがこの馬。
兄にワイドバッハや全兄メイショウテムズなどダート活躍馬多数。
馬主はメイショウの松本氏で厩舎はテムズやイチオシと同じ庄野厩舎。
メイショウイチオシはメイショウボーラー産駒で全日本2歳優駿に出走するなど
早期から活躍しているのでイチオシと同じようなローテでいけば
EXポイントも狙えそうなこの馬を指名。
まさかのBUMPさんと重複しましたが昨季の事を考えるとかなり心強いですw
●期待している馬ベスト3
サトノフラッグ
レッドファンタジア
ローヌグレイシア
●取られて悔しかった馬ベスト5
・サファリミス
(シャーパーさん3順目)
・シーイズトウショウ
(PIROさん3順目)
・ミラクルレジェンド
(コロすけさん9順目)
・サンデースマイルⅡ
(ブルータスさん11順目)
・キャンディネバダ
(スワロウテイルさん13順目)
●自分以外での優勝予想
◎メタボファイヤーさん
牡馬はスウィートリーズン、モスカートローザ、
牝馬はミュージカルウェイ、スピードリッパー辺りが堅実に稼ぎそうで
短距離もルシュクル、グリューネワルト辺りが稼ぎそうです。
○PIROさん
▲武多さん
△ローマエさん
●ドラフト点数
90点
今年はジャンケン勝ちも多く欲しい馬も結構指名できたので満足です。
あとの10点は指名順を上手くやればもうちょっと欲しい馬を獲得できたんじゃないかな〜の分です。
皆様ドラフトお疲れ様でした!
今年は残留争いをしないように年内には確実なメドをたてておきたいです!
残留争いはもうコリゴリですw
1年間指名馬を全力で応援しながら掲示板も盛り上げていきたいです!
皆様よろしくお願いします!
関西オフ会はいつかな〜