マンション住まいなので、庭がなかったのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/9b7c9c3584f47b75e6a47da6deff5117.jpg?1691047924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/af0b1d43cb60d3fd35a869b18993e7b3.jpg?1691047891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/0e4ce109af1d0f5d11052164743af470.jpg?1691047891)
暑いなか、お稽古にきてくださる生徒さんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/fab0ed312b711560de53974490b95049.jpg?1691047891)
イベント出店では![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/0fc6407ac579fd727c1323de8d04702f.jpg?1691047894)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/5d643900a24746308bdd89dfff473d73.jpg?1691049262)
姪っ子の誕生日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/3a575ce57242c227c2194ca712f4b32d.jpg?1691049201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/81878f8a503730268686cfb4cfdd389e.jpg?1691050566)
今月からマンション前の海辺の遊歩道のガーデンの一つをお世話することになりました。
好きなものを植えていいよと言われ、苗も種も土も、水も、用意されています。
なんて幸せなんだろぅ。
必要なものは
もらえるんですね。ありがたい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/9b7c9c3584f47b75e6a47da6deff5117.jpg?1691047924)
梅雨明けから、毎朝、5時過ぎにお水やりをすることにしました。
続くかな…今のところ続いてます〜
早朝にしか出会わない方々と挨拶するようになったのも、励みになり。
昨年お付き合いで入った、平和のカンナプロジェクト。
なかなか球根を取りに行けず、そのままになっていたのですが、
先月、訪れた東広島のくろぼやさんで、
ランチをしていたら、なんと、お隣にカンナプロジェクトのかたがいて。
翌日、さっそく苗を持ってきてくださり、看板とともに、植えました。
そのカンナも、今朝、花を咲かせました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/af0b1d43cb60d3fd35a869b18993e7b3.jpg?1691047891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/35/0e4ce109af1d0f5d11052164743af470.jpg?1691047891)
暑いなか、お稽古にきてくださる生徒さんたち。
チビちゃんたちをつれのかたも!
長女作のナノテープ風船を持って、ポーズ。
かわいい〜
皆さんが来てくださる時間は、とても楽しいひとときです。
本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/267e7b2c684a22648885ddc9c848a78f.jpg?1691047891)
長女作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/267e7b2c684a22648885ddc9c848a78f.jpg?1691047891)
長女作
ナノテープ風船、こちらは水入り
落とすと破裂…キケン、あちこち水浸しの我が家(パパに見つからないようにね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/d6e3b9b9d77d52d029dae9d55c003c4f.jpg?1691047891)
産直で見つけたナスが、芸術的に美しくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/d6e3b9b9d77d52d029dae9d55c003c4f.jpg?1691047891)
産直で見つけたナスが、芸術的に美しくて。
野菜や果物、お花、全ての生き物の神秘を感じる今日この頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/fab0ed312b711560de53974490b95049.jpg?1691047891)
イベント出店では
福富の湖畔の里へ。
この日も感動の出会いがたくさんでした。
お子さま2人をつれて、ワークショップのために。
浴衣を買いにお嬢さんと。
猛暑のなか、私のところに来てくださった方々。
嬉しくて!!ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/4194cf04fce91b645de1bdab21cb31c5.jpg?1691047891)
お稽古は暑い夏も、もちのいいグリーンや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/4194cf04fce91b645de1bdab21cb31c5.jpg?1691047891)
お稽古は暑い夏も、もちのいいグリーンや
涼を感じる花材選びを心がけています。
皆さんに喜んでもらえたらいいなと思いながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/182d50c6119c95c6228778f27ea4e973.jpg?1691047893)
じゃらんからの苔玉づくりは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/182d50c6119c95c6228778f27ea4e973.jpg?1691047893)
じゃらんからの苔玉づくりは
ご家族の方も多いのですが、
体の不自由なお父さまもぜひ一緒に参加したいと、暑いなかお越しいただき…
車椅子のかたが初めてで、心配もしましたが、
楽しんでもらいたい!と張りきりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/af/0fc6407ac579fd727c1323de8d04702f.jpg?1691047894)
夏休み中のお嬢さんとのご参加の方も。
一生懸命な子どもって、見ているだけで嬉しいですね。
親子で過ごす体験のお手伝いさせてもらえて、とても幸せな気持ちになります。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/5d643900a24746308bdd89dfff473d73.jpg?1691049262)
姪っ子の誕生日
私の長女、次女とは10歳以上の歳の差です。
いろんな4歳がいるなーと見ていて思いました。
子どもはもともとの遺伝子と、環境で、
変わるのかなと思います。
私は娘たちに、
どんなものを見せてやれるのかな。
子どもたちのたくさんの可能性の前に、
こわいこわい病で立ち塞がらないよう、
大きな大人になりたいと、最近、思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/3a575ce57242c227c2194ca712f4b32d.jpg?1691049201)
欲しかったものを手に入れました。
7色のチャクラ色が、キラキラ輝くサンキャッチャー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この時期
宇宙の扉、ライオンズゲートが開き始めました。
8/8に全開になり、12日に閉じるそうです。
今年、初めて知りました。
5/5の西光禅寺の555年祭りのときに、
3か月でたくさんの事が変わると
大好きなカフェのともちゃんに
予言されたとおり、
心も身体も大きな変化のあった最近。
必要なものは手に入り、
必要ないものは離れていく
ということをひしひしと感じる日々です。
だからこそ、
周りにいてくれる人、もの、全てが愛しくて、大切にしたいと心から思うように
なりました。
いつもお付き合いいただき
ありがとうございます。
夏が終わる頃
どんなふうになっているのか
楽しみです〜!!
長女は友達と浴衣で宮島へ。
汗だくで帰宅したけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なんか嬉しいな。こういうのも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/81878f8a503730268686cfb4cfdd389e.jpg?1691050566)