明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

本に夢中

2017-05-28 07:28:00 | 徒然事
昨日はのんびりと過ごしました。
中途覚醒は相変わらずで、天気も思ったほどよくはならなかったのでちょっとばかり眠かったけれど、通常は8時にいらっしゃるヘルパーさんが都合で15時になるとのことだったので、朝の習慣を終わらせた後にまた少し横になって。
うん、ムカついていたのは吐き出したらちょっとすっきりしたんで。これでまた見ちゃったらムカつくかもなんですけどね~。えてしてそういうのって気になっちゃうもんだし。全部読んだわけじゃないし。読んだところで不愉快になるだけだとわかっていても。
まあ、それはいいや。
髪を短くしたので今、シャンプーが楽なんですよね。で、ルーティン化すると、やらないとおさまりが悪いらしく、前はめちゃめちゃ入浴も洗髪もダメな人だったんですが、このところ毎日洗っています。で、昨日今日とサンプルでもらったシャンプー&コンディショナー使ってみたんですが。アプリコットと蜂蜜の香りとかって、最初はちょっときついかなぁと思ったんですが、なじむといい香り♪
華やかな香りに包まれると気持ちも浮上します。
今期のアニメは面白いのが多くてまったり観たし、親が出かけた後にヘルパーさん待ちのため居間で本をじっくり読めたし。
ビブリア古書堂の事件手帖シリーズを読んでいるのですが、本好きにはたまらない小説ですな!図書館とか古書店とかに一日ひたっていたくなります。ああ、幸せだろうなぁ。昔、前の会社の最初の職場で、図書館に毎日のように通っていたのを思い出します。あの頃はすごく雑食でしたね。小説も読んでいたけれど、心理学の本やらなんやら、木の赴くままに本を手に取って。それでADHDにもたどり着いたんでしたっけ。
年金の振り込みが始まるまで(多分、来月が初回だと思うのですが)ひたすら摂生に励まなくてはならないのですが、読み終わっちゃったもんなぁ。完結まであと2冊。少なくとも1冊は買うでしょうw古本屋であるといいんだけど、ちょっと遠回りになるからなぁ。