明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

少しでも前進を

2017-05-31 07:05:00 | 徒然事
昨日、社労士事務所から連絡がありまして、障害年金の初回入金日が来月であることと入金額を教えていただきました。予想通りではあったけど、ちょっとほっとしました。これで安心して榛名湖に遊びに行ける。それまでに歯医者でしこたまお金が飛んでいくと予想されるので、毛皮のコートを質入れしようと思っていますが。物はいいはずだが、いくらくらい借りられるんだろう。
お金が入るからと言って無駄遣いは禁物ですが、散々売り飛ばして手持ちがとっても少なくなってしまったので、ピアスは安物でいいから買い足していきたいところですが。まあ、もうそんなにあれこれ付け替えたりしないけどさ。買い物衝動はぐっとこらえて、貯金していきたいです。いざというときに備えて。うん。債務整理した分以外にも借金があるからさ。整理分の返済が終わったら、こっちを返していかないとならないのですよ。年金だって、今回は通ったけど、いつまで通るか分からないしね。これまでほぼ厚生年金でしたので、65歳からはそこそこ老齢年金が入るし、今の職場の規則が改正されて、定年が65歳になったので、頑張って働いていきたいと思っているけれど、油断禁物だもんね。
体なんていつ壊れるか分からないんだから。
でも、やっぱり少しだけは自分を甘やかしてやりたいなぁとは思います。
安物ピアス、大きな歌会にもずっと出てなかったし、同人誌も作りたい。服はこんなのもってたっけみたいなのがいろいろ出てきているのでw買わなくてもいいけど、消耗品は買わなきゃいけないし、靴がやばい状態だし(足が悪いせいがすぐにダメにする)。ゆっくり、少しずつ、将来に備えながら、親にばれない程度に自分を甘やかしつつ、前進していきたいです。