明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

スパムメール

2017-05-30 07:08:00 | 徒然事
なんだろう、書こうとしたことを忘れたぞ。朝だと忘れちゃうみたいね~。まあ、大したことではないんだろう。
あ、思い出した。スパムメールだ。
いえね、私が参加しているゴスペルサークルは持ち回りで役員当番が回ってくるんですよ。ベテランと中堅で1年単位で。今年、順番が回ってまいりまして。何の役を請け負うか消去法で行ったら副部長しかやれるのがなかったという(^^;)
まあ、今年度の部長が超ベテランのしっかりした方なので、今のところ私がやっていることと言えば毎週毎月のメール連絡と練習後のカギ締めくらいなんですが。
で、メールでね、先日「アドレスが変わりました」ってメールがスマホに届いたんですよ。私は「〇〇さんなんていたっけか?」と思いつつ、サークルメンバーからの連絡だと疑わずに、ヤフーの方にそれを転送しました。私のスマホからだと会の連絡が送れないので(人数制限がかかってしまうのは初めて知った)。
で、昨日、また暇だったので会社からメール送信しようとして、一斉メールの中にそのアドレスを登録しようとしました。……やっぱり〇〇さんっていないなぁ?
で、転送メールの下の方に「表示」という文字と、何やらリンクが張ってあるっぽい雰囲気が。
なんだこれ?とクリックしたら、水着のねーちゃんの写真がw
わ~スパムメールだった。とその時点でやっと気が付きました。
私、キャリアがYモバイルなせいか、アドレスがメジャーではなく(ていうか、今のアドレスって、機種変更したときにPHS時代のが復活したものだったりする)、今までそういうスパムメールって来たことがなかったんですよ。だから気が付かなかったんですね。
でも気が付いてよかった。あやうく返信しちゃうところだったよ。それどころかばらまくところだったよ。
危ない危ない……。