明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

デイだと平穏

2021-03-11 21:58:00 | 母のこと
なんだと思う今日この頃。いや、仕事も暇だったけど。本の原稿は送ってしまったので特にすることないし。本文のページ数わかってからあとがき書く予定だし。来月になるからな。
mixiで新たに入ったコミュが色々と親切な方が多くて。と言うか前向きなのかな?施設入所に対して。情報にパンクしそうになっておりました。少しクールダウンしよう。あちらでもそう勧められたし。
兄になんて言うかだよなぁ。反対はしないと思うんだけど。入れるだけなら。母の貯金をそれに使うといったら嫌がりそうなのがなぁ。うう、悪癖出ているな。どうも悪い方に想像が行っちゃう。神経内科受診したら再認定を、そして施設にというのはケアマネさんには言ったけど。大怪我する前にそのほうがいいとは賛成してもらえたのでちょっとホッとしたのだけどね。介護度が上がったら特養の申込みもできるのだけど。もらった資料で気になるところはあるから、見学には行きたいのだけど。ひとつひとつこなしていこう。
今日はお天気良かったので洗濯物また干して取り込めたし、朝シャワー浴びれたからお昼に買い物行けたので良かった。風は冷たかったけど天気良かったからな。デイに行ってるから夕方まで帰らないのわかっていたのでそのぶんのんびり過ごせたの。そういう意味ではデイの日が増えて良かった。なんかちょっとデイに気になるところはあるのだけど。母がそれなりに気に入ってるみたいだからこらえるけどさ。
それにしてもビール呑んだらすぐ催すんだから、飲む前に紙パンツはいてほしい。ダラダラ漏らしながらトイレに行ったって意味ねーっての。それで新しいタオルで汚物拭きやがって💢即洗ったとも。私が買ってきた清河寺のタオルまで使いやがって。
ふぅ……。
布団乾燥機でアロマオイル使えるのですよ。昨日までラベンダー使ってたのだけど、今日は気分を変えてローズにしました。幸福な気持ちになりたいときにいいらしい。良い眠りとなりますように。
石も買ったからブレスレット作らきゃな。
ところで在宅組は何人黙祷したのだろう。一応気づいて時間に通達流したんだけど、反応なかったね〜。ま、いいんだけど。
寝よ寝よ。今週はよくシャワー浴びたから、明日ぐらいはいいかなと思うのだけど起きられたら浴びよ。