明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

世帯分離してきました

2021-03-19 23:21:00 | 母のこと
ま、家の場合は名義上別世帯になったってだけであとは特に代わり映えしないんですが。母の住民票を私が取ろうと思ったら委任状が必要になるとかそんなもん。あとは年末調整のときに世帯主を自分にする程度。もしかしたら税金増えるかもだけどそんなには変わるまい。収入自体少ないからね。
そして神経内科への紹介状も貰ってきたよ。来週頑張っていかなくては。
一応行く前に母に役所行ってくると言い残してったんだけど2時間後に帰ってきたときには案の定忘れ腐った模様。おそらくその間にコンビニに買い物に行ったようで、そろそろ夕飯にしようかなと思って降りてったらなんだかあれこれありました。
お母さんのお金で買ってくるんだから別にいいんだけどね。うん、私の方に戻しておかなくちゃ。
でかけて疲れたんだろうなぁ。不機嫌モード。なんで食べ終わってからさっさと部屋に戻っちゃったよ。この不穏になるのが困りものなのよね。機嫌がいいと今が幸せ〜とか抜かすから絆されて施設の話も申し訳ないになるのだけど。不穏になられると、やっぱりしんどくなるのよね。
難しいのわかっているけど、3に上がらないかなぁ。そうしたら特養に申し込みできるのに。あと何年生きるかわからないから、貯金が底を付かれると困るのだけど。
どうでも良いがどんだけ資料の申込みをしたんだか。大量に届きすぎてビビってます。候補絞って整理しないとな。
明日はお墓参りに行ってこなくては。紹介状代が拍子抜けするほど安かったので、家用の花とかも買ってこよう。
買うで思い出した。だからなんでナポリタンなんか買ってきてるんだよ💢
あ〜。志木のお風呂でいい。行けたらいいなぁ。日曜は原画展行きたいし。都内に出るのはちと勇気いるけどね。