お彼岸 2012年09月20日 13時25分46秒 | 心と体と日々の暮らし お彼岸なのでおはぎを持って、義母が眠る天翔の里に行って来た。 池にはピンクと紫の睡蓮が咲いていて静かな気持ちになった。 六観音さま « 昨日のウォーキング日記 | トップ | 尾平を超えて高千穂へ Part... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素敵な場所ですね。 (こじはは) 2012-09-21 07:48:36 天翔の里って素敵なところですね。睡蓮もきれい。素敵な場所で、息子夫婦もお参りに来てくれて、お義母さんもとても喜んでいるでしょうね。 返信する こじははさん (はる) 2012-09-24 08:38:03 天翔の里はいつ行っても素敵で娑婆を忘れて心静かになります。数年前まではハスの花がそれは見事だったそうでわざわざ見に来る人も多かったそうですよきっと喜んでくれていると思います 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
睡蓮もきれい。
素敵な場所で、息子夫婦もお参りに来てくれて、お義母さんもとても喜んでいるでしょうね。
数年前まではハスの花がそれは見事だったそうで
わざわざ見に来る人も多かったそうですよ
きっと喜んでくれていると思います