使う言葉ひとつで・・・ 2018年09月11日 05時48分13秒 | 心と体の健康通信 言葉遣いが荒いので、これを言ったら人が傷つくんじゃないか、そういう想像力を持ってほしい。 ネットのニュースで読んだ、体操選手:塚原 直也さんのご両親に対する言葉です。 体操界に限らず、公私すべての人間関係において必要なことだと思う。 相手のためにも、自分のためにも。思いやりと節度を持って。 にほんブログ村 耳で聴くんじゃないんだよ 心で聴くんだよ 心で聴くんじゃないんだよ 気で聴くんだよ #ささやき « 生命原動力の低下 | トップ | 夢の扉 ♥ 一番身近な人へ感謝... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます