私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

病院に缶詰?

2010年03月15日 16時21分34秒 | 心と体と日々の暮らし
今日は10時半から15時半まで病院にいたようなものでした
主人の咳が1週間過ぎても止まらないので、呼吸器内科を受診して検査を受けたのです。
心電図、肺活量、レントゲン、CT、血液検査、お薬代込みで約¥14.000
健康には替えられませんが、検査って高いのねを実感
後は痰の検査をまだしていないけれど、今日のところは大事なかったみたいで良かった

お年寄りの大変そうな受診姿を見ていると、自分の将来と重なって不安な思いがした。このまま足腰が痛まずにいても20年後には大変になるなぁパパは81歳、私73歳かぁ。二人で何とかやってるかな

私の未来予想図だと73歳ではまだ整体セラピィを元気にやってるんだけどな
パパはまだ足腰元気で家庭菜園を楽しんでいて近場で釣りをしてる
元気になりまーす









最新の画像もっと見る

コメントを投稿