松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

赤旗新聞無人販売ケース、日刊紙が今日も売れました。

2016年04月07日 | 日記
 事務所前に設置している、赤旗新聞の日刊紙と日曜版で、時々売れます。
 お金が入っていたり、事務所に声をかけて支払って戴けるなど、地域の顔になっています。
 尚、お金を入れるケースにはカギがかかっています。
 繰り返し購入して戴き、自宅での購入をお勧めします。
 日刊紙の1部売りは、130円、月ぎめで家庭に配布すると3497円です。

綾瀬市の保育園待機児数145人、5月開所予定施設を引くと98人

2016年04月07日 | 市政
 平成28年4月1日現在の保育園待機児童数は145人。5月1日開所予定の綾瀬ゆめっこ保育園(定員47人)を引くと98人となります。
 保育園毎の待機児数は、綾南8人、大上16人、つぼみ5人、吉岡9、おとぎ7人、深谷6人、さくらチャイルドセンター10人、綾瀬いずみ21人、。ピッピことり0人、綾瀬ゆめっこ63人。 *ピッピことりは0~2歳児のみ受け入れ施設。
 来年には、上土棚地区に綾瀬いずみの低年齢児の分園が開設されると、市の北部地域の保育園不足が残されます。

県操法大会参加に向けての訓練始め式

2016年04月07日 | 日記



4月6日の夜、綾瀬市消防本部車庫にて、綾南分団の訓練始め式が行われました。
 参加者は、綾南分団員と消防本部職員、団本部、各分団長、上土棚自治会長と落合自治会長、地元市議会議員5名。 
 式典は、消防長あいさつ、消防団長の訓示、消防職員指導員紹介,選手紹介が行われ、規律訓練、体力訓練が行われました。
 写真は規律訓練の状況で、右向け右・左向け左・回れ右などの状況です。目は下を向かない、指は夏直ぐなどの指示が有り、靴の開く角度などを測定器で確認していました。
 7月28日の県操法大会に向けて、夜8時から10時までの訓練が40回以上続けられます。

学校給食費無償化制度は45自治体で実施

2016年04月07日 | 市政
 給食費に関わる保護者負担の軽減のための自治体独自の補助制度を全日本教職員組合(全教)は6日、各自治体の給食費補助制度の調査結果を発表しました。(数は自治体数)
 全員対象・全額補助      45
 全員対象・半額以上補助    19
 全員対象・一部補助      84
 消費税増税分などの負担    16
 多子世帯ㇸの補助       40
 その他の補助(所得制限など)  2

 全国の2割の自治体で何らかの保護者負担軽減を実施し、ここ数年で実施に踏み出す自治体が増えていることがわかりました。
 調査は2015年11月に実施。1740区市町村・広域連合中1032が回答しました。
 就学援助や基本的に設置者が負担すべき光熱水費負担などを除き、給食費にかかわる保護者負担を直接軽減する補助制度があると答えた自治体は19・3%でした。
 14・15の両年度から実施を開始した自治体は34・7%を占め、ここ数年で前進したことがうかがえます。(4月7日付け赤旗記事抜粋)

 保護者の経済的理由等で給食費未納が問題になり、当事者の児童・生徒を苦しめています。
 どの子も安心して教育を受ける機会を保障するために、義務教育は無料化実施に向けた取り組みが求められます。