ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

外食は栄養バランスの良い定食のすすめ

2008年06月18日 | Weblog
先日、大宮駅近くのセミナーを受講した際、写真の昔懐かしい定食店を見つけました。

・一品のおかずが数多くあり色々選ぶ楽しみがある。ただし、値段は一品毎に支払う。
例:ハンバーグ、サバ、秋刀魚、卵、納豆、シラス大根おろし、おしんこ、サラダなど。
・値段は各品平均100~200前後でそれほど高くないこと。
・ご飯は大、中、小から選び、味噌汁は別注文。
・お客がお盆の上に、お気に入りのおかずと、ご飯、味噌汁を載せて会計で支払後、好きな場所に陣取りおもむろに食事をする仕組み。

因みに私は、サバに塩焼き、しらす大根おろし、おしんこ、ご飯、味噌汁で約650と割安。
食べすぎたり、特定食品に片寄らないなど、栄養バランスも良く、また、年配のお母さんが担当でサービスも良く、食器の後片付けもOK、店内も清潔。など良いことづくめ。

大宮ソニックビルの裏側のセブンイレブンの数軒隣と便利。今後も利用しよう。
あなたは定食屋で食べたことありますか。


立ち食い蕎麦の美味しい店教えて

2008年06月18日 | Weblog
立ち食い蕎麦が好きで、都心および埼玉県の駅中および駅前店を中心にあちこちの店を開拓しています。勿論、日本古来の本格的な蕎麦も好きですが、どちらかと言えば、腰がしっかりして固めなのが食べづらく、立ち食い蕎麦は味が落ちますが、柔らかめなのが合うようです。

天婦羅はかき揚げに決めています。ところが、駅中の立ち食い蕎麦はどうしても、油が古く、濃い目に揚げて、具もあまり良くない所が多く残念です。

写真の店は虎ノ門ですが、周囲のビル街にあり競争が激しいこと、チェーン店であるためか、具は同じような野菜ですが、比較的良い油で揚げているような気がするため、味がまあまあで、都心にでたときは、時々訪ねます。
都心にでる機会は少ないですが、都心および埼玉県を中心に美味しい立ち食い蕎麦店をみつける楽しみは継続したいと思います。
あなたは立ち食いそばを食べますか。


ビジネス助っ人隊の戦略会議は如何に受託案件を増やすか

2008年06月17日 | Weblog
月1回の戦略会議(写真)を行い、各チームの課題はいかに受託案件を増やすかに知恵を絞りました。

・商工会チーム:商工会へ研修やエコ開発など様々なメニューを持参して受託活動
・コンサルチーム:現在の担当案件の遂行と新規コンサル案件の掘り起こし
・経営研修チーム:セミナー・メニューのパンフレットの編集と受託案件への活用
・ITチーム:障害者IT教室の受託、HPリニューアル、シニア情報生活アドバイサーコースの開設など
・エコ開発チーム:第二回エコ開発セミナーの開催
・営業チーム:機器、飲み物の販売促進など。

助っ人隊約30名のメンバー(登録は約70名)はお互いに知恵をだしながら、上記の受託活動に取り組んでいます。一般企業と同様に受託するまでは時間が掛かります。
幸いなことに、苦しいながらも皆が知恵をだし、明るく取り組んでいるのが幸いです。
あなたもビジネス助っ人隊に登録してみませんか。楽しい紳士の仲間ですよ。


効果の上がるコーチングにはアセスメントが有効 

2008年06月16日 | Weblog
日本コーチ協会埼玉チャプターのコーチ勉強会に参加。研修内容、感想は次ぎのとおり。
1、研修内容:1)成果のでるコーチング力とは具体的に何か
・自己の可能性を信ずる ・あるのは結果のみ ・どんな結果にも責任をもつ(最後までやり遂げる)・仕事を楽しむ ・努力は結果を知っている ・本質をつかむ ・思いやりと感謝の気持ち・自分軸を持つ など。

2)実習:自分の目指しているコーチングについてぺアでコーチング、コメントの実施

3)感想:幅広い経験と研究を重ねたプロのコーチからの含蓄のある内容で目から鱗あり。
・本質をつかむ、自分軸をもつ点が特に難しいが取り組む価値があること。
・人の態度変容を具体的につかむ(成果をだす)ために、アセスメントの手法を活用しゴールを明確にして両者で確認していく手法は大いに参考になりました。いずれにしても、コーチング力を高めるには継続した勉強が不可欠なこと再認識した次第。
あなたはコーチングをご存知ですか。


地方税の季節で家計は青息都息

2008年06月15日 | Weblog
6月は税金の納税時期、例えば、我が家に届いた税金は次ぎのとおり。

県民税\130,200 固定資産税¥54,000 自動車税 ¥43,400  国民健康保険税¥275,400 介護保険税¥54,000 計¥558,800。まだあると思います。

写真でみるような、安全で緑豊かな生活を保障してもらう以上、納税は必要ですが、こうして一度に重なると大変です。何か良い知恵はないものでしょうか。
あなたの納税は済みましたか。


土の香りがするソラマメ、エシャロット、ジャガイモは最高の味

2008年06月13日 | Weblog
知人から写真の取立てのソラマメ、エシャロット、ジャガイモをいただきました。
ソラマメは早々に塩ゆでして、酒のつまみで最高でした。原産はエジプトやローマで約5,000年前とか。日本への伝来は奈良時代の約1,000年前。
ソラマメは上質の澱粉と蛋白質やビタミン類やミネラル、鉄分、食物繊維を含み体力増強や悪酔いや二日酔い、貧血予防に良いという優れもの。夏以外にも食べたいもの。

エシャロットは(仏名で)。中東原産で、日本でエシャレットの商品名で販売されているほとんどの物が、生食用に軟白栽培されたラッキョウとのこと。らっきょうには、硫黄化合物の硫化アリル、カリウムは、ナトリウム、ビタミンB1が含まれており、硫化アリルは発ガン抑制物質であり、毎日数粒ずつ食べれば、がん予防や、高血圧症予防、肉体疲労を除去する働きがあるとのこと。味噌をつけて食べると最高のおつまみです。ただ、美味しいからと1日6個以上食べると下痢するきらいがあるので要注意。

新じゃがは肉と一緒の煮込むと、これまたご飯のおかずや酒のつまみに最適です。

初夏の美味しい初物の味を堪能するとともに、友に感謝です。
あなたも新じゃがなどいただきましたか。




心配りをするほど”おもてなし”に通ずる

2008年06月12日 | Weblog
「ホスピタリティをどう高めるか」のセミナーを開催しました、概要は次ぎのとおり。

・ホスピタリティとは歓待などの意味、最近の言葉で言えば“手厚くもてなす”こと。
・ホスピタリティが重要なのは、人間本来の満足や自己実現であり、複数の人が融和に過ごすための大切な潤滑油、かつ、技術開発の優位性が短い以上、他の企業との差別化はサービスや“おもてなし”で差がつくため。

・ホスピタリティを高めるには、個人として心がけたいこと:相手に関心や愛情をもち、相手を喜ばすことに関心をもつ。相手の感性(感情、衝動、欲望)などに関心をもち、これに対応する提案をする姿勢をもつ。ホスピタリティの一流モデルを体験する。自己の専門、得意、魅力を高める。使命感や熱情をもつなど。
組織として取り組みたいこと:マニュアルづくりとあらゆる機会でその習得、特に、朝礼や上司による「やってみせ、やらせてみせ、ほめてやる」指導などを継続して行う。など。

・参加者の課題は:相手の感情を汲み取る、相手の価値ある提案をする、チームで協力してもてなす、Win Win での交渉のすすめ方、などの難しさ。

・全般的感想:“おもてなし”の基本と重要性、高め方を身近な事例で再認識できたと思います。写真の第二部の懇親会も楽しい雰囲気でした。誰もが身近にできる“おもてなし”をほんの少し工夫することで周囲の環境の改善ができるとも感じました。
あなたの身近で“おもてなし”を受けたことありますか。


助っ人隊セミナーは他のセミナーにないノウハウや失敗談の伝承

2008年06月11日 | Weblog
ビジネス助っ人隊の研修チームでセミナー・メニューを編集中。特徴は次ぎのとおり。
次のカテゴリーでセミナー・メニューは約32項目を予定。最大の特徴は永年企業で培った経験、失敗など通常のセミナーやテキストでは紹介しない貴重なノウハウの伝承。 

・経営→事業計画作成、内部統制、上場を目指す会社のビジョンづくり他
・マーケッテング→販売促進、顧客分析、売れる商品の開発、手づくりチラシづくり他
 ・人事・労務・社会保険→管理者の基礎、コーチング、やる気引きだす、キャリア開発他
・経理・資金→資金繰り(キャッシュフロー)、経理の基礎他
・IT→ホームページの更新、シニア情報生活アドバイサー他
今後セミナー・メニューを別紙表紙のような素敵なパンフレットで編集予定。

会議での感想:参加者が長時間、休憩なしで上記内容に取り組み、全員の知恵が結集されたアウトプットで、最高のパフォーマンスに関係者も大満足。
 完成後はあなたの身近で是非活用いただきたく。(乞うご期待)  


企業経営者の業績向上への熱意と行動に感動

2008年06月09日 | Weblog
埼玉中小企業同友会が会員の中小企業の経営支援の一環として意欲的に取り組んでいる社員教育委員会の合宿に参加。内容と感想は次ぎのとおり。
・テーマ:‘08年度の業績向上に果す社員教育(委員会)の方針、内容他の討議、纏め 
・参加:約20社・場所:浦和 ・時間:1泊2日合宿
・討議内容:1、討議参加各社の会社概要、現状、課題などの紹介
2、同友会の会員会社に実施する階層別教育の方針、内容、すすめ方など意見交換
3、討議された今年度研修重点内容:経営者自身が変わる~経営者の学びの場、社員の自立した考えをもつ、人を育てる会社風土づくり、企業人の前に社会人として一人前の人を育成、継続して働く意欲を持たせるなど。
・感想:参加企業の経営者の業績向上への強烈な意思とその実現策への貪欲な取り組みの迫力、実績を上げていることに感動。
・業績向上には、経営者のビヴィジョン、夢、リーダーシップ、着実な営業、社員のやる気の引き出し、必要情報の透明化などが必要。
・各経営者とも参加情報は少しでも役立てたいと、予定時間の討議終了後も、自費参加の懇親会にも全員参加し明け方までの大変前向きな討議姿勢、裏方の事務局のこまやかな心配りにメンバーが信頼していることなどにも感心しました。
こうした討議に何らかのお役に立ちたいと強く認識した次第。
あなたの地域ではこうした前向きな異業種研究会はありますか。


予想外の”おもてなし”を受けたとき”感動”が

2008年06月08日 | Weblog
加入のJRの「大人の休日」の3日間JR乗車自由12,000のサーブスを利用して、東北白神山地の探訪を計画した際、ネットの調査では秋田、青森、十和田湖他探訪ルートがあり良く分からないため、関係先に問い合わせた際の“おもてなし”に関する話。
1、地元情報に最も詳しい青森県(東京)観光案内所→ネットに書いてあるとおりの情報と多少詳しい内容の説明あり。判断つかず。
2、秋田県(東京)観光案内所→最初の反応、詳しい人がいない。明日TELしてほしい。
3、もう少しお客の対応を考えての要望→暫くして、後から折り返しTELします。
4、思い切って、地元旅行代理店を訪問。
1)お客が準備した新幹線の往復時間に合う、秋田市からの探訪ルート、ホテル、交通手段、時間割、料金等をネット、現地ホテルなどに確認。ホテル予約が不可。
2)即座に秋田からの男鹿半島の観光、ホテル、バスによる探訪ルートに変更、予約も確保、最終予約済み。お客への幅広い提案と素早い対応に感謝、感動した次第。
“おもてなし”とは相手へ「心のこもった対応」の意味、特に予想外のもてなしを受けたときは”感動”が生じるもの。もてなしの事例に一杞一憂した体験。
あなたもこれと同じような“おもてなし”を受けた経験がありますか。