今日は滋賀のほうに帰った。
天気は晴れ
山は雪化粧している。
まぁ、これが普通なんだって。
本当はこの時期、おれの住んでいるところは
地面が見えないのが普通。
しかし、雪の気配がまったくない
。
やはり温暖化なのかな。
そう思う今日。
でも温暖化と考えても具体的に自分たちに何ができるのか!?
節電、シャワー等流しっぱなしにしない。
結局自分のためにやることが結果的に温暖化対策につながるのではないかな。
節電しようと思うとこれは何のためにやるかか考える。
節電=電気料金が安くなる=自分のため=温暖化防止
という具合だ。
だから、結局は自分のためにやるのが動機付けとしてはいいのではないか?
正直こんなこと語れる立場かどうか怪しい。
しかし一人暮らしして、電気代は極力安くしようと考えている。
使わない電気は切っておく。
最近怪しくなってきたが、これを機にもう一度実践してみようと思う
天気は晴れ

山は雪化粧している。
まぁ、これが普通なんだって。
本当はこの時期、おれの住んでいるところは
地面が見えないのが普通。
しかし、雪の気配がまったくない

やはり温暖化なのかな。
そう思う今日。
でも温暖化と考えても具体的に自分たちに何ができるのか!?
節電、シャワー等流しっぱなしにしない。
結局自分のためにやることが結果的に温暖化対策につながるのではないかな。
節電しようと思うとこれは何のためにやるかか考える。
節電=電気料金が安くなる=自分のため=温暖化防止
という具合だ。
だから、結局は自分のためにやるのが動機付けとしてはいいのではないか?
正直こんなこと語れる立場かどうか怪しい。
しかし一人暮らしして、電気代は極力安くしようと考えている。
使わない電気は切っておく。
最近怪しくなってきたが、これを機にもう一度実践してみようと思う
