この前、就活支援のセミナーにスタッフとして参加した
そこで、自分は社会に出るにはまだまだ見ている世界が足りないなと。
1ヶ月ぶりにスタッフとして参加したけど、
未熟さがわかったわ。
こんなんで就活生にいい影響は与えられない。
もっと成長したいぜ
で、その後の忘年会。
実は自分、この就活支援団体のスタッフ。
でも、研究室なんかでほとんど関われない。
関われるとしたら、PC操作ができることくらい。
だから、できることをやってきた。
でも、スタッフは成長するし、
自分は置いてけぼりに感じた。
何のためにスタッフやっているのかわからなくなったこともある
でも、就活生に少しでも自分の気づきを共有して、
視野を広げてもらえたらと行動してきた。
何度も挫折し、スタッフや関係のない友達にぼろこぼしたこともある。
みんな優しく接してくれた。
そして、忘年会の席。
突然、店の人が
「本日誕生日を迎えた方がいます!」
と大きな声で話しかけた。
え?誰やろ
そう思ったら、実はおれのことで。
まずはびっくりだった。
自分はスタッフといえども、スタッフとして活躍できていなかった。
そんな自分にスタッフからの温かいサプライズプレゼント!
めっちゃうれしかった
そして、スタッフから受け取った文章に、
「ハタハタの当事者意識ばりばり伝わってくるぜ!」
「ありがとう
」
めっちゃ泣きそうやった
ほんまうれしかった。
こうやって就活生からもスタッフからも
祝ってもらえてめっちゃうれしかった
ほんま幸せな22歳の幕開けです。
改めてみんなに感謝
ありがとう!
照れくさいけど、こうやって思ってもらえて幸せです。
追伸
ハタハタらしいものをプレゼントしてもらいました。

店の人からもアイスとお菓子の差し入れ!
臨機応変に相手の幸せを考えられる店って素敵

そこで、自分は社会に出るにはまだまだ見ている世界が足りないなと。
1ヶ月ぶりにスタッフとして参加したけど、
未熟さがわかったわ。
こんなんで就活生にいい影響は与えられない。
もっと成長したいぜ

で、その後の忘年会。
実は自分、この就活支援団体のスタッフ。
でも、研究室なんかでほとんど関われない。
関われるとしたら、PC操作ができることくらい。
だから、できることをやってきた。
でも、スタッフは成長するし、
自分は置いてけぼりに感じた。
何のためにスタッフやっているのかわからなくなったこともある

でも、就活生に少しでも自分の気づきを共有して、
視野を広げてもらえたらと行動してきた。
何度も挫折し、スタッフや関係のない友達にぼろこぼしたこともある。
みんな優しく接してくれた。
そして、忘年会の席。
突然、店の人が
「本日誕生日を迎えた方がいます!」
と大きな声で話しかけた。
え?誰やろ

そう思ったら、実はおれのことで。
まずはびっくりだった。
自分はスタッフといえども、スタッフとして活躍できていなかった。
そんな自分にスタッフからの温かいサプライズプレゼント!
めっちゃうれしかった

そして、スタッフから受け取った文章に、
「ハタハタの当事者意識ばりばり伝わってくるぜ!」
「ありがとう

めっちゃ泣きそうやった

ほんまうれしかった。
こうやって就活生からもスタッフからも
祝ってもらえてめっちゃうれしかった

ほんま幸せな22歳の幕開けです。
改めてみんなに感謝

ありがとう!
照れくさいけど、こうやって思ってもらえて幸せです。
追伸
ハタハタらしいものをプレゼントしてもらいました。

店の人からもアイスとお菓子の差し入れ!
臨機応変に相手の幸せを考えられる店って素敵
