ハタハタの1歩~側わん症とともに~

ハタハタのきまぐれな日記です!
側わん症とともにに生きてます!

殻を破れ!

2010-06-25 23:13:28 | 学び
今日、自分の授業の評価をしてもらった

そこで、評価者から言われたのが、
「もっと自分の殻を破ってみて
まだまだ遠慮とか
かっこよく授業やろうとか
そういった気持ちがあるから
逆に生徒は点数とれなくなるよ

一生懸命さをもっと前面に出す!
滑っても何回もやってみる

次回は日曜に授業
がんばるぞ

心に余裕を持とう!

2010-06-25 09:58:12 | 学び
昨日上司からいろいろとアドバイスを受けたのにも関わらず、
自分の心に余裕がないため、素直な耳を持てなかった

「なんでここまで徹底的にやらへんとあかんの
心の中で思ったけど、口に出すのを我慢。
でも明らかに顔や態度には出ていた

授業もなんか上手くいかなかったし、
気持ちはどんより・・・。

でも、後で上司にグチグチ言ってしまう事がって、
そこで上司から勉強したこと。

心に余裕がない(自分で自分を追い込みすぎだ)から、
周りが見えなくなって自分のことばかり目がいく。
みんな大変やし、自分だけが大変ではない。


弱音を吐いてしまったことは反省やけれど、
勉強させてもらったので本当に感謝

ただ、自分自身で溜め込んでしまったら
それはそれでだめやね

辛いときには話を聞いてもらうことも必要かな。
その見極めはわからんけど・・・。

でも、心に余裕を持つこと
いいことを勉強させてもらいました