ハタハタの1歩~側わん症とともに~

ハタハタのきまぐれな日記です!
側わん症とともにに生きてます!

点数上がった!!!

2011-02-25 23:35:16 | 学び

今まで理系科目はずっと点数が上がらなかった生徒。
今回、学年末テストで、ついに8割近くにまで
数学があがりました

「テストどうやった??」
と聞いたら、黙ってテストだけ渡してきた。

テストを見ると、
なんと、8割近く!!!!
今まで平均点をうろうろしていたのに、
今回平均+15ぐらい

今まで点数が全くあがらず、
努力が成果になってほしいと、ずっと思っていた生徒だ。

それが、今回、爆発したので、
とってもうれしかった

「すげぇやん!」
と伝えると、本人も満面の笑み

めっちゃうれしそう
がんばった甲斐あったね!
この調子でがんばろうな


週1の授業だけでは

2011-02-25 23:30:54 | 学び

自分の考え方が間違っていた。
週1の授業だけで、
手を尽くし、成績を上げさせるのは、不可能

そもそも、週1でたかが1時間少し。
その中で、いくらいい授業をしても(もちろんいい授業をすることは大切)、
それだけで成績が上がるわけではない。
だって、1週間は168時間、そのうちの1時間だもん。

必要なのは、家でどれだけ勉強するか
今回のテスト対策をしてわかったこと

それを活かして次はがんばるぞ!