先生に言われた。
「ハタハタは自己満足のために
教育機関につこうとしているように見えるけど、
それでは、ダメ。」
「教育しようと思ったら、生徒になめられないように、
社会を知って、隙を見せたらあかん
今、こんな失敗ばかり繰り返していたら、
教育なんてできへん」
と厳しい言葉。
でも、その後に、
「自分を鍛えるために努力して、
それが結果的に教育に結びついていたら
まだいいけどね」
これは結構納得
自分を鍛えるため、これなら存在感を示す自己満足とは違う。
むしろ、おれは教育というより、
幅広い社会があることを知ってほしいし、
自分の側わん症の体験や、
チャレンジしてきたことから
学んだことを伝えて、少しでも子どもの将来に活きればなと思う。
これが、自己満足につながっているのかもしれへんけど。
でも、「自分を鍛えるため」
これは大切にしようと思う
最新の画像[もっと見る]
-
期限を決める! 1年前
-
おしゃれなカフェ~HARIS COURT~ 1年前
-
おしゃれなカフェ~HARIS COURT~ 1年前
-
オーバースペックは必要ない 1年前
-
想定外!? 2年前
-
レモンケーキフラペチーノ 2年前
-
旧谷汲駅へ行ってきました! 3年前
-
旧谷汲駅へ行ってきました! 3年前
-
旧谷汲駅へ行ってきました! 3年前
-
旧谷汲駅へ行ってきました! 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます