昨日はビーンズフェスタ2007の
当日スタッフとして参加してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ビーンズフェスタという名前の由来は、
岐阜の枝豆生産が盛んだからそうで。
つい最近知りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして夢に向かってがんばる人を、
枝豆とかけて「夢のマメ」と呼んで、
その夢マメたちのお祭り=ビーンズフェスタです。
今年で6回目、さらにこのお祭りは
学生主体でやっているお祭り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
縁あってか、やらないかと誘われてやることになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
力仕事は無理なので、無理しない程度の仕事をした。
自分はアーティストの受付を担当した。
意外と伝える量が多くてしくはくしたが、
責任感を持ってやれてよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしていろいろなアーティストと対面できてよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
さらにステージ上のアーティストの顔と
普段の顔と両方見れて、
なんかこんなにも変わるんだなって思えたし、
ステージ上で楽しそうに演奏したり、
パフォーマンスしている姿を見てうれしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
で、自分もめっちゃ気持ち高ぶった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
おれってこういう祭りに参加するのが好きなのかなって思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そして無事終了し、片付けも23時半で終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そこから打ち上げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
その場で同じく当日スタッフとして参加していて
よく動き回っている人とお話ができた。
おれより1つ上で、なぜ当日スタッフとして参加したのか
聞いてみると、
「最初は友達に誘われてやっていたんやけど、それが楽しくて。
実際、大学に入学してサークル入っても、
なかなか達成感が味わえなくて・・・。
だけど、このイベントで参加すると
やりきったって達成感があるんだ。
だから毎年参加してる」
なるほどって思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
言っていることはおれにも十分当てはまる。
達成感なんてなかなか味わえないし、
久しぶりに自分も味わった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして、満足感も味わった!
なんかかっこええと思った人にも、
こんな思いをしているんだなって。
よくよく考えれば、バイトも、
自分の殻から抜けたい、なにか達成感を味わいたくて
思い切って動いた部分もあるのではないかと思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
達成感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この感じをもっと味わいたいなって思った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
当日スタッフとして参加してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ビーンズフェスタという名前の由来は、
岐阜の枝豆生産が盛んだからそうで。
つい最近知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして夢に向かってがんばる人を、
枝豆とかけて「夢のマメ」と呼んで、
その夢マメたちのお祭り=ビーンズフェスタです。
今年で6回目、さらにこのお祭りは
学生主体でやっているお祭り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
縁あってか、やらないかと誘われてやることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
力仕事は無理なので、無理しない程度の仕事をした。
自分はアーティストの受付を担当した。
意外と伝える量が多くてしくはくしたが、
責任感を持ってやれてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そしていろいろなアーティストと対面できてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
さらにステージ上のアーティストの顔と
普段の顔と両方見れて、
なんかこんなにも変わるんだなって思えたし、
ステージ上で楽しそうに演奏したり、
パフォーマンスしている姿を見てうれしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
で、自分もめっちゃ気持ち高ぶった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
おれってこういう祭りに参加するのが好きなのかなって思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そして無事終了し、片付けも23時半で終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そこから打ち上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
その場で同じく当日スタッフとして参加していて
よく動き回っている人とお話ができた。
おれより1つ上で、なぜ当日スタッフとして参加したのか
聞いてみると、
「最初は友達に誘われてやっていたんやけど、それが楽しくて。
実際、大学に入学してサークル入っても、
なかなか達成感が味わえなくて・・・。
だけど、このイベントで参加すると
やりきったって達成感があるんだ。
だから毎年参加してる」
なるほどって思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
言っていることはおれにも十分当てはまる。
達成感なんてなかなか味わえないし、
久しぶりに自分も味わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして、満足感も味わった!
なんかかっこええと思った人にも、
こんな思いをしているんだなって。
よくよく考えれば、バイトも、
自分の殻から抜けたい、なにか達成感を味わいたくて
思い切って動いた部分もあるのではないかと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
達成感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この感じをもっと味わいたいなって思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます