今日は、名古屋であった日本ど真ん中祭りという
よさこい踊りのイベントに行ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もっと詳しく言うと、当日スタッフをやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんだろ、このスタッフやって思ったのが、
おれってイベントや祭り好きやわと再認識した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ステージに立って演舞する人も、笑顔になり、
会場もそれを見て、勇気をもらったり、明るくなったり、
そして、演舞する人からスタッフへ送られる感謝の気持ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この一体感が堪らん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
当日だけやのに、何語ってんねんって話やけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それで、もう1つ気付いたことがある。
なんで、これに気付いたかわからんけど、
おれの認められたいって気持ちが強い理由![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
時は小学5年のとき。
少年野球をやっていて、
紅白戦をやる機会が良くある。
その時のチーム決めが、
チームの代表を決め、
代表者が、誰がほしいわと言って交互にとっていく。
そこで、余っている人間が少なくなると、あんまりうまくなくて、
別にほしくないわと言う人間が残ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
おれは、もともと運動神経など良くなく、
野球を通して、少しでも強くしたいと言う想いがあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ただ、そう簡単には強くならないし、うまくならない。
だから、下の学年よりもおれは下手で、
認めてもらえないんだなと感じていた。
いつの間にかそれが尾を引いていたのかなと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
だから、おれは常に誰かに認めてもらいたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
特に、おれがすげぇって思っている同級生や、
就活支援団体の人にはそう思ってもらいたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ハタハタのここすごいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ぶっちゃけそんだけの言葉があれば、
おれはとっても幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そんな言葉、ぼそっとかけてもらえたら、
なんかまた頑張れそうな気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
研究室の先生から、
そもそも、おまえじゃ無理と言われたのが、
相当ショックやったみたいだわ。
でも、この壁乗り越えて強くなりたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
写真は、休憩中に見に行ったど祭り写真!
大迫力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
よさこい踊りのイベントに行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もっと詳しく言うと、当日スタッフをやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんだろ、このスタッフやって思ったのが、
おれってイベントや祭り好きやわと再認識した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ステージに立って演舞する人も、笑顔になり、
会場もそれを見て、勇気をもらったり、明るくなったり、
そして、演舞する人からスタッフへ送られる感謝の気持ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この一体感が堪らん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
当日だけやのに、何語ってんねんって話やけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それで、もう1つ気付いたことがある。
なんで、これに気付いたかわからんけど、
おれの認められたいって気持ちが強い理由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
時は小学5年のとき。
少年野球をやっていて、
紅白戦をやる機会が良くある。
その時のチーム決めが、
チームの代表を決め、
代表者が、誰がほしいわと言って交互にとっていく。
そこで、余っている人間が少なくなると、あんまりうまくなくて、
別にほしくないわと言う人間が残ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
おれは、もともと運動神経など良くなく、
野球を通して、少しでも強くしたいと言う想いがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ただ、そう簡単には強くならないし、うまくならない。
だから、下の学年よりもおれは下手で、
認めてもらえないんだなと感じていた。
いつの間にかそれが尾を引いていたのかなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
だから、おれは常に誰かに認めてもらいたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
特に、おれがすげぇって思っている同級生や、
就活支援団体の人にはそう思ってもらいたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ハタハタのここすごいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ぶっちゃけそんだけの言葉があれば、
おれはとっても幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そんな言葉、ぼそっとかけてもらえたら、
なんかまた頑張れそうな気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
研究室の先生から、
そもそも、おまえじゃ無理と言われたのが、
相当ショックやったみたいだわ。
でも、この壁乗り越えて強くなりたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
写真は、休憩中に見に行ったど祭り写真!
大迫力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/55d69e6f7e15e12b103b2423b70efb81.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます