県道を通る車が、
プッ、プーーとクラクションを鳴らしたので、
ん? もしや・・・・・
と思って窓の外を見ると、
いた^^;
10匹ぐらいの団体さん。
初猿です><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/a903e09ab865d6443556cd1586e37093.jpg?1736302220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/e28430cb9e67d9356744724f01461c1d.jpg?1736302220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/53a17ffc3d20339339578d4ca833ddca.jpg?1736302219)
うちには食べられるものはないはずなんだが・・・。
食べてますね><
ニンニク畑、葉っぱ全部なし!
ちょっと前から、数本食べられてはいたのですが、
鹿か兎か?猿かわからないけど、
毎年全部食べられることはないので、
もう来ないと思っていたのですが・・・。
猿の仕業だったのね。
いまちぎったばっかり、的なものもあったので、
間違いないでしょう。
でも全部食べられちゃうのは初めて。
あんたら、学ばないの?
情報伝達力はないの?
この寒空で、お腹壊したくないっしょ?
それとも、毎晩ちょっとずつ食べて、
青いとこならなんとか食べられて、腹の足しにもなると思ったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/7f9af1ce2948e25feeeb0b61a3ecb4c8.jpg?1736302219)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/aa64d3821faaea65666a7add2863d56a.jpg?1736302221)
ファーべも葉っぱを食べられていました。
植えた分の半分ぐらい。
でも引き抜かれてはいない。
葉っぱも全部は食べてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/5e7da15d269afd5c4941e07955404928.jpg?1736302220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/5e7da15d269afd5c4941e07955404928.jpg?1736302220)
やっぱりなんか毒があるのかな?
だから言ったでしょう?
うちは、あんたらが食べられないものを植えてるの!!
諦めなさい!
ニンニク、たぶん、大丈夫・・・・・だよね?