はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

5拍子

2025年02月07日 | 音楽(ヤギのななちゃんねる)


おとといは62歳の誕生日でしたぁ。
お祝いのお言葉、どうもありがとうございました。

スマホの作曲アプリでまた遊んでいます。
まだ動画にはできませんが、
どう転んでも弾けそうにない、
ショパンの「黒鍵のエチュード」を入力して、
弾けたつもりになりました^^

大変だったわー。
すんごい疲れた^^;

で、いまはテイクファイブに挑戦。
これもすごい大変。
だって5拍子なんだもん。
アプリでは4拍子と3拍子は選択できるけど、
5拍子なんてない。
1小節の区切り線があってないようなものなので、
Youtubeで光る鍵盤動画探しても、何小節目とかわかんないのよ。

だからいまわたしの頭の中は5拍子になっています。
つたんつたん、たんたん
つたんつたん、たんたん

黒鍵のエチュードの前は、
「ななちゃん音頭」を作ろうと思って、
頭の中は毎日、

どん どん どん からかっか
どどんこ どん

だったのよ。
でもアプリの中に満足のいく太鼓の音がないので、
ちょっとやめてるところ。

あ、それで、
テイクファイブだから、
写真はまあモノクロのイメージかなーと思って、
ニヒルな感じや、けだるい感じの写真を探して、
モノクロにしてるんだけど、

うちのヤギの写真はみんな笑ってるか変顔かお茶目で可愛いかで、
笑わない写真って、あんまりないのよねー。
でも逆に、日の目を見ない写真が別の意味を持って面白い。

いつ動画にできるかなー。
また練習用になりそうだなあ^^

いやいや、その前にテイクファイブのアドリブ部分?を完成させないと。
当分、頭の中5拍子です。



 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は・ん・す・う(ヤギのななちゃんねる)

2025年01月27日 | 音楽(ヤギのななちゃんねる)


ななちゃんの反芻です💕
曲は「どこ行くの?」のアレンジで、
チェンバロ風になっています。
でも実は作曲アプリのチェンバロの音が、
ちっともチェンバロに聞こえないので、
スチールギターにしました^^

短いので見てね(^_-)-☆

は・ん・す・う

むっくとらんまるの反芻動画も作ってあげなきゃと、
動画を発掘中💦


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのしい頭突き♪(ヤギのななちゃんねる)

2025年01月20日 | 音楽(ヤギのななちゃんねる)

なながドアに頭突きしている動画、
「その山羊、凶暴につき」
っていうタイトルでYoutubeに載せてたんだけど、
その動画を、最近作った曲に合わせてみたら、
けっこう合っちゃったのよね。

曲は「おそと、おそと」を、
メェリーゴー(ト)ラウンド風にアレンジしました。

馬鹿馬鹿しくて、
悩み事とか、すっかり忘れられちゃいそうな動画です^^
是非、ご覧ください。

たのしい頭突き♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななちゃんアルバム(練習用)(ヤギのななちゃんねる)

2025年01月18日 | 音楽(ヤギのななちゃんねる)
きょうはななの命日。5年目です。
5年前のきょうは、寒かったその冬の中で、
奇跡的にぽかぽかと暖かい穏やかな日でした。
去り行くななちゃんと、ずっと一緒にいられました。

まだ2カ月の子ヤギのななが、
どんな草を食べるのか知りたくて、
後ろをついていきながら作った歌、

「どこ行くの?」

をオルゴール風?に編曲して、
アルバムを作ってみました。

練習用です^^;

本当は子ヤギ時代から天国へ行くまでを
1篇にまとめようと思ったのですが、

絶対無理!

ということがわかりました。
写真多すぎで^^;^^;^^;

だって16年半も一緒にいたんだからねー。

というわけで、まずは子ヤギ時代編です。

2分26秒もあります。
ですが、よかったらご覧ください。

「見ないと頭突きするわよ!」(by なな)





ななちゃんアルバム(練習用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななちゃんバースメェークッキング(ヤギのななちゃんねる)

2023年05月01日 | 音楽(ヤギのななちゃんねる)


きょうから5月!
5月13日は、ななちゃんのお誕生日。
✨お誕生日月間✨
ということで、
バースメェー・ケーキの動画を作ってみました。
短いので我慢して見てくださいね^^


ななちゃんバースメェークッキング (5月13日はななの誕生日♪)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メェ曲 モーツァルト ピアノソナタ第16番(メェ曲ちゃんねる)

2023年03月22日 | 音楽(ヤギのななちゃんねる)



モーツアルト作曲 ピアノソナタ第16番(15番)K545
誰もが知っているメェ曲の第一楽章です。
うちの子たちの写真とともにお楽しみください。

最後まで見てね♪

メェ曲 モーツァルト ピアノソナタ第16番  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災から12年

2023年03月11日 | 音楽(ヤギのななちゃんねる)
東日本大震災からきょうで12年。
ていうことは、震災の年も兎年だったんですね。
飛び跳ねすぎましたね・・・。

夜中に地震がありました。
ドスンときて、最初、南北に揺れていましたが、
そのあと東西に揺れ始めました。

どうか、お静かに願いますよ。

原発は、まず、きれいに後始末をしてからにしていただきたいですね。



ところでまた動画を作りました。

ヴィクトルという作曲家のピアノ曲で、
「子ヤギ」という曲がありました。
いままで知りませんでした。

本当なら子ヤギが跳ねている動画を合わせたいところなのですが、
残念ながらうちにはあまりそういう動画がありません。
なので、子ヤギななの静止画で勘弁してください。

ヴィクトル作曲『子ヤギ』

おまけ


旧ヤギ小屋がまた少しグレードアップ?
ベッドになりました。
座ってお茶を飲むこともできます。
ちょっとテーブルが高いけど^^;
ドアの外にはお隣の桜の木が見えるので、
もうすぐお花見ができます。
ピンクの花芽が2、3個見えました💕




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪♪♪ わたしの名前は なな ♪♪♪(ヤギのななちゃんねる)

2023年02月27日 | 音楽(ヤギのななちゃんねる)



とても短い歌です^^
とりあえず、ヤギ飼いのうちに作った曲は、
これでおしまい。

みなさん、ホッとしないでね(笑)
これから、いろいろ作ったり、
切ったり貼ったりして?遊ぼうと思っていますので。



わたしの名前は なな

2001年7月6日に愛知県まで子ヤギを迎えに行き、
夜遅く日光に連れて帰りました。
7日7日の朝、「なな」と名付けた子ヤギに、
あぁあぁーーーー! と大きな声で泣かれ、
わたしは「おかーさん」になる決心をしました。

この歌は、たぶんその日に作った歌♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪♪♪ おそと おそと ♪♪♪ (ヤギのななちゃんねる)

2023年02月14日 | 音楽(ヤギのななちゃんねる)






おそと、おそと~~

「どこ行くの?」よりもさらに、
「歌詞」とはとてもとても言えない歌詞ですみません。
新しいヤギ小屋になってから作った歌だと思います。
朝の小屋掃除。 天気の良い日はこの歌を歌いながら、
餌箱を持って、ヤギをお外に誘導します。
なるべく遠くへ。
掃除の邪魔をされないように。

ちなみにこの歌にはかえうたがあります。
夕方の餌やりのあと、家に帰ってお風呂を沸かすのを忘れないように、
おふろ~おふろ~と歌いながらヤギ小屋から帰ります^^



おそと おそと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする