カメラ、修理から帰ってきました。
さっそく放牧場でらんまるやななを撮っていたのですが・・・・・。
部屋に入って写真を再生していると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/43fab25f17fec0a32844b21e357e6957.jpg)
この写真に「顔確認」という見たことのない表示が左下に現れたのです!
顔確認?
その表示は1秒ほどで消えてしまうのです。
はて・・・・・。
何度か再生していると、顔確認の表示のところに下向きの矢印が。
言われるとおりにダイヤルボタンの下方向を押してみます。
するとなんということでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/2cefe8ec1f7bbac3b9a11e60830e8a11.jpg)
こんどはとんでもないところに緑色の四角が現れ、左下にまた「顔拡大」という文字が現れたのです!
ここ!?
ここなの?
この緑色のところに顔が写っているという意味ですか???
ゾォ~~~~~~~~~~~~!!
ていうか、もう半分笑ってしまいました^^;
指示通りまた下方向のボタンを押すと、その部分が拡大されました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/41/acc78af269935c3936b7c6bfe5d891ca.jpg)
ここですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/7e33bccb20d9830a21b84c8937ea66ce.jpg)
ここ!
ただの芝生ですよね?
ね、ね?
そうですよね???
何も見えませんよね???
お願い、見えないって言って!
見えませんよ。きっと誤認識してるんですよ。
修理で出荷時の状態に戻って、いままで使っていなかった機能がオンになっちゃったりしてるんですよきっと。
何かの間違い。間違いよ。
・・・・・とは思ったのですが、わたくしすぐにサポートセンターに電話していました^^;
ま、早い話が、あり得ないところを顔として認識してしまうこともある、とのこと^^
カードに入っている過去の画像も見てみたのですが、
ヤギカチュームをつけたわたしの顔の写真にはそんな表示は出ないのに、
らんまるの顔を「顔」として認識したらしいものや、
ペソさんちのうみちゃんの顔の一部や、ななのアゴから下の芝生など、
とても顔には見えないところを緑色の□で囲ってあるものが何枚かあるのです。
幽霊の正体見たり枯れおばな
と申しますように、恐いと思って見ていると、なんでも恐く見えてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/284eaca85ca916691019350083b9d00d.jpg)
キャーー、角がある!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/9d07b71c57b5650187b9465aed57ee8b.jpg)
きゃーー、アゴがずれてる!!
でも今日撮った中に一枚だけ本当に恐い写真がありましたので、
本日のオマケとさせていただきます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/df43c74ceaa893d3cbc801cfa4d97789.jpg)
ぎゃーーーーー。