はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

きょうのむっくん

2009年05月31日 | ヤギ

こんにちは。
昨日よりはおかーさんを信じているむっくです。

おかーさんは身体のあちこちがなぜか筋肉痛です。
たぶん、むっくを押さえつけていたときに、緊張しながら変な力の入れ方をしていたのでしょう。
肩と、左のくるぶしが痛いです^^;

きょうは傷口が気になるらしく、右足で蹴ろうとしています。
見つけ次第、「こら!」と怒ります。
怒られると一応やめます。でもまたすぐやりますが^^;
「傷治らないでしょ。そしたらまた先生来るよ!」
と言うと、目をそらします^^
「先生」という言葉に反応しているかのようです。
先生、悪者にしてごめんなさい。
でも確実に、反応しています^^



ななちゃんも疲れたらしく、わたしのひざに顎を載せ、
全体重をかけてよりかかり、おねんね。

まあいいでしょう。
ななも心配してるんですよ。
おとなしくしてるもん。

手術の時も麻酔をかけられ横たわったむっくを見て、目を丸くしてました。
「アンタたち、何やってるのよ?」
って。
でも手術中は心配そうに様子を見たり、後ろを向いていたり、
とにかくおとなしくしてました。
偉いね~ななちゃん。

もうしばらくおとなしくしててね。


おまけ


きょうのお昼ご飯。
カレードリア。
なんだかとっても美味しかったです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むっくん再び切開

2009年05月30日 | ヤギ

僕、人間不信のむっくです。


もう誰も信じません。


お母さんがどんなにやさしい声を出しても・・・


絶対信じてやるもんか。


というわけで、むっくん、きのう再びお腹を切ったんです^^;
またお腹が出っ張ってきて、柔らかいので、前に膿を出したところがまた膿んだのかと思いました。
先生に診てもらって、小屋で麻酔をかけて切開して膿を出す、ということに・・・。
でも、切ってみたら、膿ではなく腸だったんです。
どうなっていたのか、説明してもらってわかってはいるのですが、ブログで書けるほどではありません^^;
ま、とにかく、正しい位置にしまってもらい、穴を塞いでもらいました。
なので抜糸までしばらくは大人しくしていてもらわないといけません。

今朝は覚めた麻酔がまた戻ってきたのか、ヨダレたらたら、目はとろん、角もつめたーくなってました。
なのでまたお風呂か?と思ったけど、お腹糸で結んであるだけじゃん?
風呂はまずいだろーと思ってフリース着せてホカロンつけて温めたら、しばらくして急に立ち上がり、餌に興味をしめしました。
ああよかった^^;
いまはもう反芻も上手に出来るようになりました。
おしっこもうんちも普通にしています。

ただ・・・
朝はおかーさんにまで威嚇してました^^;
ブッ
って・・・。悲しかったでしゅ。
午後は威嚇されませんでした。
でもまだおかーさんのイメージ、悪いと思います。

そんなわけで、むっくんを労ってやってくださいまし^^;

抜糸までにうまくくっつきますように。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の収穫

2009年05月28日 | ヤギ


本日の収穫。
サニーレタスはもう食べ飽きているぐらいですが、二十日大根は初収穫!
二十日大根はいつも虫がついてしまって、終いには触るのもいやなくらいになってしまいますが、おとーさんがネットで調べて、サニーレタスを近くに植えると良いらしいことがわかりました。
モンシロチョウはサニーレタスがお嫌いなようで、近くに卵を産みつけないそうです。

コンパニオンプランツで検索してみてください。

デッキファームの二十日大根スペースの両端に、サニーレタスを移植しました。
今年は二十日大根、最後まで食べられるか???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡^^

2009年05月28日 | ヤギ
業務連絡です^^;



むっくの今朝の傷口です。
薬を塗ったあとの写真なのでテカテカしてますが、
塗っていない状態でもまだまわりがナマっぽい感じで、
かさぶたにはなっていません。
真ん中のところも、血の固まりみたいなのがついています。

足で蹴ったり搔いたりすることはないようですが、
座るときにちょうどここに右足が重なるようです^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいね

2009年05月27日 | ヤギ
きのうは雑誌の取材でした。
きょうは頭痛でした^^;

頭痛薬の力をお借りして、復活。
夕方はななちゃん、むっくんに遊んでもらいました。


ななちゃん、かわいいね。


ぺろっ。


ちろっ。


横顔もステキよ。


横顔がステキ?
それは僕のことですか?


違うんだ・・・。


なぁ~~~んだ!


おまけ

お隣でとってきた花。
白いアヤメと赤いツメクサ、ドクダミ、ノコギリソウ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしいむっくん

2009年05月25日 | ヤギ
むっくーん。
写真撮らせてー♪


いま食事中なんだけどな。



むっくーん。
もう撮ってもいい?


いま反芻中なんだけどな。


食事中は声をかけてもこっちを向いてくれませんが、
それ以外のときは、しょうがないなあ、という顔で、こっちを向いてくれます。
やさしいむっくんです^^
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掻いてもらうのが好き

2009年05月24日 | ヤギ
アタシ、おかーさんに痒いところを掻いてもらうのが好きなの。


ああ・・・。


気持ちいい~。


ん~~~。


ステキ~!


快・感!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリーハウスの建て込み

2009年05月23日 | ヤギ
前にも紹介したやどかりpapaさんのツリーハウス(?)オブジェ。
きのうはその建て込みでした。
作業現場から森のふくろうさんちに移築。
おとーさんは助っ人に。
わたしも声援を送りに行ってきました。


大黒柱?


現場監督。


作業中。


ランチの準備。


建て込み無事終了。


そして夕方からの打ち上げ会場は、なぜか我が家になりました^^



みなさん、お疲れさまでした♪
建て込みは何度見ても楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの草屋根

2009年05月21日 | ヤギ小屋
3日前ぐらいから、クリーピングタイムの勢力は衰えてきました。
なんとなく艶がない感じ。
でも新しく咲き始めたところもあるにはあり、屋根全体はまだまだきれいです。
石垣の上のクリーピングタイムはもう終わり。
緑一色に戻りました。
本日のヤギ小屋です。↓









おかーさんって、どうして同じような写真ばっかり載せるんだろう・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌ななめぇ

2009年05月20日 | ヤギ
きょうはご機嫌ななめぇ特集です。


なぁに?


何なのよ!!


ベェだ!



僕のかわいさに免じて、姉の失礼をお許しください。
ごめぇんなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝

2009年05月19日 | ヤギ
「ななちゃーん。おはよう。朝だよー」


朝! 朝だわ。


でもおかーさん。
まだ眠い気がするの。


もうちょっと寝ちゃだめぇ?

「何いってるの。女優さんでしょ? お仕事あるんでしょ?」


女優?
そうよ、わたしは女優よ!


でもやっぱり眠いの^^;


というわけで、女優さん、おかーさんの足の上で、朝寝です。


うれしいめぇ。


気持ちいいめぇ。


シアワセめぇ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかーさんに怒られました

2009年05月18日 | ヤギ

こんにちは、むっくです。
きょうはおかーさんに怒られました。
僕とお姉ちゃんにペレットを半分ずつくれて、
「もうおしまい」
とおかーさんが言ったので、僕は「もっとちょうだいよ!」と頭突きをしたら、
「こら!むっく!!この野郎テメェなめんじゃねーよバカヤロー!」
と怒られました。


軽く頭突きしようとしただけなのにな~。


へんな顔してやる~~!


でも、反省してます。


こんにちは。ななです。
アタシもおかーさんに怒られました。
おとーさんに色目をつかったからです。
おかーさんに写真を撮ってもらっていたら、おとーさんが来たから顔をあげたの。


こんな顔。
おかーさんは色目つかってるっていうの。
「あ!ななちゃんったら、おとーさんが来たら急に目まんまるくしちゃって!」


うふふ。
まあ、そうかもね^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の傷口

2009年05月17日 | ヤギ


僕の傷口だよ。
この前膿んだところを切って、きれいに洗ってもらったけど、
もうだいぶ治ってきたよ。
だけどまだ赤いところが瘡蓋になるまで、お薬つけたほうがいいんだって。
おかーさんが、ご飯のときにお薬塗ってくれるんだ。
ずっと前は身体を触られるのが嫌いだったけど、
最近はどうでもよくなっちゃった。
だって別にどうってことないんだもん。
それに、ご飯のときは、干草の間に入り込んだペレットを探すほうが大切だからね!
僕、ペレットは1個も残さないよ!

偉いでしょ? 僕。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねえ むっくん♪

2009年05月15日 | ヤギ


ねえ むっくん 
こっち 向いて
はずかしがらないで
もじもじ しないで
おねんねネ

あらまあ どうして
けど でも
わかるけど
男の子でしょ
だから ねえ
こっち 向いて


ねえ むっくん
おかーさんに 話して
かくしたり しないで
なんでも うちあけて
おばかさんね

だって そんな
まさか ううん
さあ いいから
男の子でしょ
だから ねえ
おかーさんに 話して





たまたまムーミンの歌を唄っていたら、
これって、「むっくん」におきかえられるなあと思って^^
作詩は井上ひさしなんだねー。

ところでムーミンの日って知ってた?
8月9日なんだって!
作者の誕生日らしい。
むっくんは8月8日生まれ!
惜しい!^^
しかも、その日がムーミンの日と定められたのは2005年!
むっくが生まれた次の日だ!!^0^
http://www.moomin.co.jp/index.html

ムーミンの歌はこちら↓
http://www.fukuchan.ac/music/anime/mumin.html

むっくんはムーミンのお兄ちゃんだったんだー^0^
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい天気

2009年05月14日 | ヤギ
きょうはうまいこと写真が撮れません。
天気が良すぎて^^;
寒いよね~?
ものすごい風吹いてるし。


ななちゃん。
なんだかコワイ顔^^


むっくんもコワイ顔。
きのうおすそ分けが少なすぎて怒ってるのかな?

おまけ。

むっくの傷口です。
これは切って膿を出してもらった2日後。
少し穴が空いています。
処置後は直径3センチぐらいの穴がぽっかり空いていたのですが、
お薬を1日3回~4回穴に埋めるように塗っていたら、急速に塞がってきました。
きのうかおとといにはもう完全に塞がってます。
でもまだナマかさぶた状態なので、もうしばらく塗っていきます。

さわっても痛がらないし、あまり嫌がらない。
むっくん、おかーさんには慣れましたね^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする