これはなんでしょう?
ヘイキューブの砕いたのです。
きょうは午前中は曇りのはずだったのに、朝起きてみたら安定した雨。
桑の葉のストックがちょっと少なめ。
なので、ヘイキューブをいつもよりたくさんあげることにしました。
砕きながら、ヤギ飼いの内職はこれだな、と思いました。
ななはチモシーやオーツをもうほとんど食べなくなりました。
でも砕いたヘイキューブだけは食べます。
この作業を誰かがやってくれたらな、と思うことがあります。
お金で済ませられたらな、と思うことがあります。
でも、ななはときどき誤嚥したりするので、人には任せられません。
砕いたヘイキューブは売られていますが、粉っぽかったり、ななには大きそうなものが混じっているようで、あまり買う気になれません。
丁寧に砕かれたヘイキューブは、年を取ったヤギには必要不可欠だと思います。
そこで我が社では、(?)
ヤギの年齢、歯の状態、反芻胃の状態、病歴などについて、飼主様にに詳しく聞き取り調査をした上で、
納得のいく手砕きヘイキューブをご提供いたします。
お値段は、10キロ2000円。
原料費の倍ですが、ヤギの健康祈願付きです(あやしーー)
ヤギの健康を祈りながら、ひとつひとつ丁寧に砕いた、ななちゃん印の手砕きヘイキューブ。
トンカチ一つではじめられるビジネスです^^
あやしい話はこれくらいにして、
きのうのななちゃん。
ひまわりの種みたいな虫。
なんていうの?
おまけ
壁塗りテストの一部を塗り直しました^^
白いのは苦土石灰を溶いて塗ったもの。
牧場などで見かける白いペンキ用のものです。
これは防疫になり、とくにヨーネ病に効果があるそうです。
真ん中は苦土石灰を使った土壁。
下は消石灰を使った土壁。