![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d5/9609e2f6b4ec4ddbbb79c95a22b0f420.jpg)
ヤギがあまり食べない草、
雑草界の有刺鉄線、
嫌われ者のカナムグラで、草木染に再挑戦。
生成りの絹のマフラーを染めてみました^0^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/e14dbedd84109ca6dbf6ba96432e4a09.jpg)
こっちのほうが正しい?色です。
かなり黄色に染まります。
媒染は焼きみょうばんで。
おとーさんの薄汚くなってしまった同じようなマフラーと、
イノコヅチで染めて失敗したスカーフがあるので、
今度は何か別の草で染めてみようと思います。
きのうは雨も降らず涼しかったので、
こんなことをやってみる気になりました。
カナムグラもいい感じに育っていたので^^
でも夕方かなり蒸し暑かったです^^;
きょうは雨でとても涼しいので、
プチトマトやピクルスきゅうり、
まだ冷蔵庫に眠っているズッキーニで保存食や漬物を作りました♪
![]() | 草木染め大全―染料植物から染色技法まですべてがわかる |
クリエーター情報なし | |
誠文堂新光社 |