お次は、I牧場!
そろそろ子ヤギが生まれているはず・・・。
いたーーーーーーーーーーーー^0^

ちっちゃーーーーい!
むっくのお父さん、上様の正室みみちゃん(シバヤギ)が、2頭の子ヤギを生んでいました。

もう倒れそうになるくらいかわいい!
それもそのはず。「きのう生まれたばっかり」

子牛もいました。
ふさふさのパンダ牛^^

最初は後ずさりしてたのに、すぐに慣れて、鼻を近づけてくれました^^;

まつげも長くてかわいいです。

ぺーたんさんにちゅー?

お世継ぎの大ちゃん。
曲芸みたいなことしてましたよ。
鉄棒渡りしちゃうらしいです^^;
爪の間に鉄棒挟んで、見るからに痛そうなんですけど^^;

だんだん日が傾いてきて、帰りの時間。
最後にIさんが子ヤギを抱いて見せてくれましたー。
イケメン君です。

Iさんもイケメンです^^
ちっちゃいめぇ。
また来るめぇ。
元気でめぇ。
どちらの牧場もまだまだ生まれそうなので、
日光子ヤギめぐりはたぶんメェビー、つ・づ・く!
そろそろ子ヤギが生まれているはず・・・。
いたーーーーーーーーーーーー^0^

ちっちゃーーーーい!
むっくのお父さん、上様の正室みみちゃん(シバヤギ)が、2頭の子ヤギを生んでいました。

もう倒れそうになるくらいかわいい!
それもそのはず。「きのう生まれたばっかり」

子牛もいました。
ふさふさのパンダ牛^^

最初は後ずさりしてたのに、すぐに慣れて、鼻を近づけてくれました^^;

まつげも長くてかわいいです。

ぺーたんさんにちゅー?

お世継ぎの大ちゃん。
曲芸みたいなことしてましたよ。
鉄棒渡りしちゃうらしいです^^;
爪の間に鉄棒挟んで、見るからに痛そうなんですけど^^;

だんだん日が傾いてきて、帰りの時間。
最後にIさんが子ヤギを抱いて見せてくれましたー。
イケメン君です。

Iさんもイケメンです^^
ちっちゃいめぇ。
また来るめぇ。
元気でめぇ。
どちらの牧場もまだまだ生まれそうなので、
日光子ヤギめぐりはたぶんメェビー、つ・づ・く!
きのうは、ぺーたんさんが遊びにきました^0^
もちろん、らんまるに会いに!

2カ月ぶりに再会したらんまると、さっそく記念撮影。

らんまるが主役で、ちょっと羨ましげな、ななちゃん。
お天気がよかったので(寒かったけど!)、午後から日光ヤギめぐりに出かけました。
日本ザーネンの子ヤギが生まれているはずの、高百のヤギ牧場へ・・・・・。

いたーーーー^0^
きゃわいいーーーーーーーー^0^

ぺーたんさんの目尻はとたんに下がりまくり・・・。
わたしも何度ポケットに入れて帰ろうかと・・・^^

ひそひそ話をしています。
「この人たち、暇だね!」

メェ~~~~~~~~~~~!

疲れて寝ちゃった^^
何をされても起きないよ。



カエデ母さんの子、もみじ君。
イケメンです!
結局、冷たい風が吹く中、2時間1時間以上子ヤギと遊んでしまいました^^;
もちろん、らんまるに会いに!

2カ月ぶりに再会したらんまると、さっそく記念撮影。

らんまるが主役で、ちょっと羨ましげな、ななちゃん。
お天気がよかったので(寒かったけど!)、午後から日光ヤギめぐりに出かけました。
日本ザーネンの子ヤギが生まれているはずの、高百のヤギ牧場へ・・・・・。

いたーーーー^0^
きゃわいいーーーーーーーー^0^

ぺーたんさんの目尻はとたんに下がりまくり・・・。
わたしも何度ポケットに入れて帰ろうかと・・・^^

ひそひそ話をしています。
「この人たち、暇だね!」

メェ~~~~~~~~~~~!

疲れて寝ちゃった^^
何をされても起きないよ。



カエデ母さんの子、もみじ君。
イケメンです!
結局、冷たい風が吹く中、2時間1時間以上子ヤギと遊んでしまいました^^;
ミニブタ飼い始めました^0^

なーーんてね。
らんまる、ブタみたいな顔でしょ。
というわけで、今年もやります。
エイプリルフール恒例、第4回嘘つきメェ人大賞!
皆様、4月1日は、このブログでおおいに嘘をついてくださいね。
去年の記事はこちら。
http://blog.goo.ne.jp/hatakaori876/d/20090401

なーーんてね。
らんまる、ブタみたいな顔でしょ。
というわけで、今年もやります。
エイプリルフール恒例、第4回嘘つきメェ人大賞!
皆様、4月1日は、このブログでおおいに嘘をついてくださいね。
去年の記事はこちら。
http://blog.goo.ne.jp/hatakaori876/d/20090401
オールイン!

いやー、山久保のイ・ビョンホンが地下の賭博場で石鹸全部賭けて勝負!
対するわたしはとっくの昔に人生賭けてんですけどって話でした。
というわけできょうは、
おとーさんがいきなり石鹸切るぞ、と言ってきたので、
なんとなく成り行きで、切った石鹸を全部わたしが包むことになりました。

売るわけじゃないので、アバウトに切ります。

包み方も超アバウト。
257個包みました。
まだちょっと柔らかくて切れないのが残ってます。
もう当分包みたくねーーー^^
らんまるが雨で鳴いてばかりいるので、
いい子にしてたななまで「うるさいわね!」って不機嫌になって、
ドアを破壊しにかかっています^^;
早く晴れてくれ~~!

いやー、山久保のイ・ビョンホンが地下の賭博場で石鹸全部賭けて勝負!
対するわたしはとっくの昔に人生賭けてんですけどって話でした。
というわけできょうは、
おとーさんがいきなり石鹸切るぞ、と言ってきたので、
なんとなく成り行きで、切った石鹸を全部わたしが包むことになりました。

売るわけじゃないので、アバウトに切ります。

包み方も超アバウト。
257個包みました。
まだちょっと柔らかくて切れないのが残ってます。
もう当分包みたくねーーー^^
らんまるが雨で鳴いてばかりいるので、
いい子にしてたななまで「うるさいわね!」って不機嫌になって、
ドアを破壊しにかかっています^^;
早く晴れてくれ~~!

「すいませーーーん。もしかして、女優の、はたななさんですか?」
「そうだけど」

「やっぱりー! 絶対そうだと思ったんですー。だって綺麗だもん。さすが女優さんだわー。感激~~!」
「きょうはアタシ、久しぶりのオフなんだけど・・・」

「そぉなんですか~? オフの日なのにこんなに綺麗にしてるんですね~。さすが女優さんだわ~。なにか、綺麗の秘訣とか、あるんですか~? 知りた~~~い!」
「別に、特別なことはしてないけど・・・」

「写真とかとってもいいですか~?」
「そうメェ・・・・」

「お願いしますぅ。あたし、大ファンなんですぅ~~」
「しかたないわメェ」

「ありがとうございますぅ。じゃ、カメラ目線で」
「こうかしら?」
というわけで、女優ななちゃんはオフの日といえども、
ファンのためなら貴重なプライベートタイムをも犠牲にするのでありました。
きょうのおまけ

「奥さん、ボクと、頭突きごっこしませんか?」
しねぇよ!!
らんまるの体重を計ってみました。
17キログラム。
ななは12キロぐらいのときに、抱っこするとすごく重く感じたんだけど、
らんまるは17キロでもそんなに重く感じない。
体重より体長が増えた気がする。


顔も長くなった^^
最近、朝は外で食べさせているけれど、やっぱり緊張するみたい。

ちょっとした音にも驚いて、めいっぱい走って逃げてコケている^^;
きょうはいい天気だったので、廃油石けんを作った。

油と牛乳パックがたまりにたまっていたので^^;
カセイソーダを買い足しに行ったら、K薬品は450グラムいり680円。
I薬局では同じものがなんと368円!
K薬品、間違ってないかー?
もう使っちゃったんだけど。
きょうのななちゃん


きょうも横顔がなんとなく美しいななちゃんでした。
17キログラム。
ななは12キロぐらいのときに、抱っこするとすごく重く感じたんだけど、
らんまるは17キロでもそんなに重く感じない。
体重より体長が増えた気がする。


顔も長くなった^^
最近、朝は外で食べさせているけれど、やっぱり緊張するみたい。

ちょっとした音にも驚いて、めいっぱい走って逃げてコケている^^;
きょうはいい天気だったので、廃油石けんを作った。

油と牛乳パックがたまりにたまっていたので^^;
カセイソーダを買い足しに行ったら、K薬品は450グラムいり680円。
I薬局では同じものがなんと368円!
K薬品、間違ってないかー?
もう使っちゃったんだけど。
きょうのななちゃん


きょうも横顔がなんとなく美しいななちゃんでした。
放牧場から入ると、いつも待ってましたと言わんばかりに頭突きをしてくるらんまる。
ところが!

きょうは全然仕掛けて来ません!!
どうしたー?
具合でも悪いのー?
でもどうやら違うみたい。
だって、おかーさん頭突きごっこイヤなんでしょ?
と、ほんのわずかに、遠慮がちに、頭突きの態勢を取って、やめました^^
おお、オトナになったじゃんーーーん。
しかし・・・小屋に入ってから、いきなり後からふくらはぎめがけてズボッとやられました^^;
おのれ、らんまる~~!

こんなこともしてやがりました。

まあそのかわいさに免じて許してやるか。

横顔なんかたまんなくかわいいし。

おかーさんの腕の中で熟睡しちゃうし^^

らんまると遊んだあとななのほうに行ったら、

サダコみたいな顔で、さっそく頭突きされました^^;

おばちゃん、ごめんね。
おかーさんはボクにメロメロなんだ♪
ところが!

きょうは全然仕掛けて来ません!!
どうしたー?
具合でも悪いのー?
でもどうやら違うみたい。
だって、おかーさん頭突きごっこイヤなんでしょ?
と、ほんのわずかに、遠慮がちに、頭突きの態勢を取って、やめました^^
おお、オトナになったじゃんーーーん。
しかし・・・小屋に入ってから、いきなり後からふくらはぎめがけてズボッとやられました^^;
おのれ、らんまる~~!

こんなこともしてやがりました。

まあそのかわいさに免じて許してやるか。

横顔なんかたまんなくかわいいし。

おかーさんの腕の中で熟睡しちゃうし^^

らんまると遊んだあとななのほうに行ったら、

サダコみたいな顔で、さっそく頭突きされました^^;

おばちゃん、ごめんね。
おかーさんはボクにメロメロなんだ♪
きのうの写真です。
キッチンからふと放牧場を見たら、
ななとらんまるが・・・・・

柵越しに、並んで寝てました^^

まあいつもこうではありませんが、
広い放牧場なのに、なんだか微笑ましいですめぇ^^
こんな姿を見ると、いっしょにしてもいいかと思いますが、

夕方、餌を食べ終わったふたりをネットワークカメラで覗くと・・・。
らんまるが激しく頭突きしており・・・
やがてななも見当違いの方向の、ドアに向かって頭突き・・・。
しょうがないので半分開けてきました。
開いてれば文句ないんだよね。
暗くなったら、閉めにいきます。
おまけ

これもきのうのらんまる。
「おかーさん、頭突きごっこしよう♪」
音符マークでもハートマークでも、ダメなものはダメよ^^
キッチンからふと放牧場を見たら、
ななとらんまるが・・・・・

柵越しに、並んで寝てました^^

まあいつもこうではありませんが、
広い放牧場なのに、なんだか微笑ましいですめぇ^^
こんな姿を見ると、いっしょにしてもいいかと思いますが、

夕方、餌を食べ終わったふたりをネットワークカメラで覗くと・・・。
らんまるが激しく頭突きしており・・・
やがてななも見当違いの方向の、ドアに向かって頭突き・・・。
しょうがないので半分開けてきました。
開いてれば文句ないんだよね。
暗くなったら、閉めにいきます。
おまけ

これもきのうのらんまる。
「おかーさん、頭突きごっこしよう♪」
音符マークでもハートマークでも、ダメなものはダメよ^^
きょうはとってもいいお天気♪
朝から外で食べさせていたらんまるを小屋にしまって、家に戻ろうとしたら、
らんまるが名残惜しそうに駆けてきて、放牧場の端っこにすわりました。

いい天気だめぇ・・・

あれ? なんか変だぞ?
あんまりいい天気なので、むっくんが降りてきたのです!

↑憑依中。
しばらくお待ちください・・・。

キターーーーーッ!

こんにちは。みなさんお久しぶりです。
むっくです。
虹の橋からきました。

なんだ、やっぱりらんまるじゃん!
とか、あんまり細かいところは言わないでおいてもらいたいんです。

だって僕は本当にむっくなんです。
その証拠は、おかーさんが知ってます。
そうです。
おかーさんは確かに見ました。
普段はそんなことをしないらんまるが、
むっくのようにトントントントントントン、と、何度も尻尾で地面を叩くのを!^0^
その2に続きます。
朝から外で食べさせていたらんまるを小屋にしまって、家に戻ろうとしたら、
らんまるが名残惜しそうに駆けてきて、放牧場の端っこにすわりました。

いい天気だめぇ・・・

あれ? なんか変だぞ?
あんまりいい天気なので、むっくんが降りてきたのです!

↑憑依中。
しばらくお待ちください・・・。

キターーーーーッ!

こんにちは。みなさんお久しぶりです。
むっくです。
虹の橋からきました。

なんだ、やっぱりらんまるじゃん!
とか、あんまり細かいところは言わないでおいてもらいたいんです。

だって僕は本当にむっくなんです。
その証拠は、おかーさんが知ってます。
そうです。
おかーさんは確かに見ました。
普段はそんなことをしないらんまるが、
むっくのようにトントントントントントン、と、何度も尻尾で地面を叩くのを!^0^
その2に続きます。