はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

迷子のヤギさん

2012年07月07日 | ヤギ
実は、7月3日、わたしが伊豆から帰る日、
なんと我が山久保で、迷子のヤギが発見されました。

おとーさんがわたしの携帯に朝から電話をかけてきました。
わたしは松崎行きのバスに乗り込んだところでしたが、
おとーさんが電話をかけてくることなんてまずないので、
うちのヤギに何かあったのかと、ドキドキしながら電話にでました。

そうしたら、山久保に、2頭のヤギがうろうろしているとのこと。

ホッとするやら、びっくりするやら^^;

とにかく、おとーさんに写真を撮っておいてもらうことに。

みなさんてっきりうちのヤギが脱走しているのだと思って、
問い合わせ殺到^^
山久保でヤギといったら、我が家ですから^^;

でもほんとにありがたいことです^^
みなさまのご親切、感謝いたします^0^


で、問題の指メェ手配のヤギさんたち。

親子かどうかは不明ですが、両方オスです。
りっぱなタマタマをぶら下げています。
大きいオスは角の感じから、4~5才かな。
子ヤギはやはり角の感じから、4ヶ月ぐらいでしょうかね~。


























道路上をうろうろしてたので、何軒か通報もあり、おまわりさんも来ましたが、
逃げられてしまったようです。

同じあたりを行ったり来たりしているようです。
作物を食べられたり、事故に遭ったりという被害はまだないようです。

わたしも伊豆から帰って毎日のように探しに行っているのですが、
なぜか一度も会えません^^;
近づくと逃げてしまうようで、まだ捕獲されていません。

脱走したのか捨てられたのかはわかりませんが、
当歳の子ヤギがいるのだから、母ヤギも飼っている(いた)であろうと思われます。

どなたか、このヤギさんたちに心当たりがありましたら、
メッセージをください。

ブログの左の欄の「メッセージを送る」から、わたし宛のメッセージを送ることができます。
できれば、ご自分のメールアドレスを明記していただけるとありがたいです。
差出人のメールアドレスがない場合、わたしは返信することができませんので。




さて!!
きょう7月7日はななちゃんに「なな」と命名した日です^^
11年前のきのう、ななを名古屋大学からはるばる連れてきて、
翌朝、名前を「なな」に決めました^0^
ななの子ヤギ時代のチャンネル、見て下さいね(去年制作のですみません^^;)。


女優ななちゃんの子ヤギ時代♪
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆に行ってきました♪ その3 | トップ | きょうのななちゃんとらんち... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事を祈ります! (元気な農民!)
2012-07-07 14:19:05
迷子のヤギさんの無事を祈ります!

捨てられたと成れば犯罪行為ですね!

過去に捨てられたヤギさんを保護した経験が有りますが、捨てられたヤギさんはおそらく人間不信に成っているので捕獲が難しいと思います!

返信する
Unknown (こやぎ1号)
2012-07-07 14:29:24
ヤギ捨てないで~(泣)

身元が判らない場合、どうなるんでしょうか?

返信する
元気な農民!さん (はたかおり)
2012-07-07 14:38:37
子ヤギがお父さん?ヤギに寄り添う姿がなんとも寂しげで・・・。
返信する
こやぎ1号さん (はたかおり)
2012-07-07 14:41:57
市民か、警察が捕獲したら、落とし物扱いになるのかな?
持ち主が現れるまで、どこかで預かってもらうのだと思います。
捕獲すれば、家畜保健所に要請して、獣医さんに健康チェックをしてもらえると思います。
返信する
Unknown (こやぎ1号)
2012-07-07 15:58:29
落とし物(拾得物)の扱いとなると…

はたさんが捕獲した場合、半年後には、セットで戴けてしまうのでしょうか?
返信する
こやぎ1号さん (はたかおり)
2012-07-07 17:42:25
う~ん、どうなんでしょう?
でもうちはもらえないです^^;
ななちゃん、妊娠したら大変です。
返信する
ヤギ出没注意報 (kouda)
2012-07-07 19:38:36
迷いヤギとはびっくりしました。捕獲しに行っている暇はないのですが、何か協力できることあれば言ってください。このまま野生化してもメスいなければ大ごとにはならないでしょうが・・・・。
返信する
koudaさん (はたかおり)
2012-07-07 20:38:00
ありがとうございます。
わたしもびっくりです^^;
メスがいたら大変なことになりますからね~~。
オス2頭でよかったかも><
返信する

コメントを投稿

ヤギ」カテゴリの最新記事