大変!
きのう草を採りに行ったところで、もうキツネノカミソリが咲いていました!
キツネノカミソリはお盆のころに咲くオレンジ色のヒガンバナみたいな花です。
あれが咲くと、暑さも一段落。もう秋はすぐそこ。
なんて感じる花なんですけど。
まだ7月だよ。
さて、本題ですが。
最近、らんまるがおとなしくなりつつある話をしましたが、
餌を食べているときに背中を掻いてあげていると、
つい、頭突きスイッチが入ってしまうことがあります。
もちろん以前は恐いので柵越しに掻いてあげていましたが、
近頃おとなしくなってきたので、きのうも食事中に掻いてあげていました。
すると、痒いところに手が届かなかったのがイラついたのか何なのか、
ひさびさにスイッチが入ってしまったのです。
あ、まずい!
逃げようとするわたしに、向かってきたらんまるでしたが・・・・・
なんと次の瞬間、方向を変えて柱にガンガン頭突きし始めたのです!
うわぁーーー。
らんまるが、我慢してる!!
おかーさんに頭突きしちゃいけないと思って、我慢してるーーー!!
わたしは一応その間に外に出てしまいましたが、
ひとしきり頭突きした後、何事もなかったかのように食事に戻りました。
らんちゃん、いい子だーーー^0^
おかーさんはうれしいぞーー^0^
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/c9d05e645590085907945d84ac070f8a.jpg)
今年の屋根は・・・・・
エリゲロンというハルジオンみたいな花を植えましたが、
結局雑草に負けてしまいました。
上の方には定着しているみたいですが。
繁茂しているのは、ツユクサです。
人間の思いのままにならなかったとしても、見た目はとてもGoodなのが悔しいところですね^^
自然もいいが、やっぱり人工美にも挑戦したいので、
来年はまたなにか考えて下さいね、おとーさん。
きのう草を採りに行ったところで、もうキツネノカミソリが咲いていました!
キツネノカミソリはお盆のころに咲くオレンジ色のヒガンバナみたいな花です。
あれが咲くと、暑さも一段落。もう秋はすぐそこ。
なんて感じる花なんですけど。
まだ7月だよ。
さて、本題ですが。
最近、らんまるがおとなしくなりつつある話をしましたが、
餌を食べているときに背中を掻いてあげていると、
つい、頭突きスイッチが入ってしまうことがあります。
もちろん以前は恐いので柵越しに掻いてあげていましたが、
近頃おとなしくなってきたので、きのうも食事中に掻いてあげていました。
すると、痒いところに手が届かなかったのがイラついたのか何なのか、
ひさびさにスイッチが入ってしまったのです。
あ、まずい!
逃げようとするわたしに、向かってきたらんまるでしたが・・・・・
なんと次の瞬間、方向を変えて柱にガンガン頭突きし始めたのです!
うわぁーーー。
らんまるが、我慢してる!!
おかーさんに頭突きしちゃいけないと思って、我慢してるーーー!!
わたしは一応その間に外に出てしまいましたが、
ひとしきり頭突きした後、何事もなかったかのように食事に戻りました。
らんちゃん、いい子だーーー^0^
おかーさんはうれしいぞーー^0^
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/c9d05e645590085907945d84ac070f8a.jpg)
今年の屋根は・・・・・
エリゲロンというハルジオンみたいな花を植えましたが、
結局雑草に負けてしまいました。
上の方には定着しているみたいですが。
繁茂しているのは、ツユクサです。
人間の思いのままにならなかったとしても、見た目はとてもGoodなのが悔しいところですね^^
自然もいいが、やっぱり人工美にも挑戦したいので、
来年はまたなにか考えて下さいね、おとーさん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます