![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/31c480bf50beb48c15d886844ee50a44.jpg)
ななのおっぱいです。
春頃からまたふくらんできてしまいましたが・・・とうとう乳が出るようになってしまいました。
2年前にも同じことがあり、毛もスカスカに抜けてしまいました。
ホルモンのバランスが悪いということで、獣医さんにビタミン剤(AD3E)をいただき、一回飲ませたら抜け毛の具合が回復してきたので、結局それきりビタミン剤は飲ませずに放置しました。
そして、抜け毛の回復とともに、おっぱいも急速に元にもどり始めました。
去年は正常だったのですが、今年はまたふくらんできて、たびたび触って確認していたのですが、3日前ぐらいに、とうとう乳が出るようになってしまいました。
右側だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/56/45bd3dd3e7b9e1fd2f52bc56f3be317d.jpg)
見た目にも右側のほうがふくらんでいます。
時期がくれば治るだろうと思って今年は放置してましたが、擬乳が出るようになってしまったので、同じような症状のヤギを飼っているヤギ飼いさんに聞いてみました。
張ってはいないのですが、搾ってあげたほうがいいということで、一昨日から乳しぼりをしています^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/473cf8cdda095314ba2322789b0f15c1.jpg)
搾った乳です。
血や膿などはまったくありません。
当然ですが、一応少しだけなめてみました^^
しょっぱいです。
ヤギ臭さは全然ありませんでした。
左の乳房は右よりは小さく、何度搾ってみても出ません。
しまいにはななに嫌がられて、太股に頭突きされました^^;^^;^^;
青痣になってます~~~。
ホルモンのバランスで
乳が出るんですね~
今週末から、またまた
ダルメシアンのラヴを
預かります。
この子は、想像妊娠を年2回起こします。
原因は、やはりホルモンバランスだそうです。
苦労してま~す♪
何か関係があるんでしょうかね~?
脳腫瘍があるとたまに母乳がでる方がいらっしゃるそうです。
ななちゃんは女性ホルモンの具合なんですよね?
心配です( ´△`)
前のときも急速に治ったし。