はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

朝晩警戒、日中は寝てばっかり。

2015年04月06日 | ヤギ

朝、ななもらんまるも警戒モードでした。
遠くで猿の声が聞こえたような、聞こえないような^^;


そんなわけで朝ご飯を食べたらさっそく、うとうと。




こういう写真もなかなか撮れませんよね^^;

















ななちゃん、昼間はほとんど寝てました。


イタリアンの出前。

















らんちゃんもねむそうでした。



堆肥をかき回すおとーさん。


お隣の桜がちょっとずつ咲いてきました。



双子家康 その真相: 徳川家康没後400年
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうのななちゃんと、きょうのお散歩

2015年04月03日 | ヤギ
まずはきのうのななちゃんから。


ほとんど同じ顔の連続なので、アルバムにまとめました。


同じ顔のななちゃん



お疲れさまです(爆


幕間

今朝パソコンに向かいながら撮った写真。
わたしの住むところは、居ながらにしてこんな写真が撮れるのです。
これでも町から車で5分です♪



午後のお散歩。
隣の集落のカタクリを見に行きました。




まだちょっと早かったのか、今年は少ないのか。
でもきれいに咲いてました。


こちらの方も、彼女を求めて集落をお散歩。




ハデな装いです。













帰ったらななちゃんが笑って寝てました^^




らんまるも。





いい一日でした♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えながら警戒啼き

2015年04月02日 | ヤギ
今朝はなながとっても甘えん坊でした。

ヤギは雨が降る前はそんなにお腹がすいてなくても一生懸命食べます。

ななはおかーさんが留守をすると、やはり危機感を感じるのでしょうか、
執拗に甘えます^^

きのうはサミットの実行委員会があったので、夕方から出かけてました。
夜遅く帰ってきたら、小屋から顔を出して、わたしが帰ったのを見届けていました。

雨が降る前と、おかーさんが出かけたあとは、
ヤギは危機を感じるようです^m^

そして!

今朝甘えながらななが、ぐぅぅぅぅ、と啼いたのです。
撫でられて気持ちの良さそうな顔をしながら、唸りました。

どうしたななちゃん!
どこか痛いの?

するとそのうち、らんまるまで、
ん゛っ んんんんっ!
と啼きました。

見ると、らんまるの向こう側に猿!


カメラを取りにもどってからまた玄関を出ると、
らんまるが駆けよってきました^^;


情けないぞらんまる!!


だって恐いんだもん。


子猿。
























お墓参り。




花びら占い?







そのうちとなりのおばさんが出てきて追い払われましたが、またいま現れています。







去勢オスヤギは何の役にも立ちません^^




双子家康 その真相: 徳川家康没後400年
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする