畑爺のときどき野良日記&船長日記

ミニダッシュ村を目指す畑爺の日記

京島

2009-11-12 23:12:55 | 日記
中海に浮かぶこの島の名前は 京島 通常は東西約30m南北約130mの細長い島です。
島の中央東側に紅い鳥居が有り、島の中央には、龍宮神が祀られています。
此の頃の異常潮位で隆起したかのように見えますが、平常潮位だと海に張り付いた平面に松ノ木がはえているように見えます。
宍道湖の 嫁が島 同様夕日の撮影スポットです。

異常潮位!

2009-11-12 12:41:43 | 日記
昨日(11日)から異常に潮位が通常より1m近く低い、境港12日の干潮は4時41分と17時、朝の干潮時、浅瀬が出現!!係留ロープきつく斜めになった船もあり、緩めたけど・・・各自要チェックですぞ。

発見!!ど根性樹

2009-11-11 05:27:35 | 日記
数年前話題になった、ど根性大根、ど根性すいか・・・、ここにも頑張ってる奴がいた~護岸堤防のコンクリートの継ぎ目から徒長し、見事に紅い実をつけている、名前が解らないが、樹高1m位の幹からでた枝に、多数の紅い実が付いている、千両?