
昨夜からの雨で朝5時なのにまだ薄暗い、J君とY君は既に我が愛艇の前で待っていた。
船釣りが始めてと言う二人は

5時20分出港、低気圧を伴う前線が日本海に停滞している為、境水道を出てすぐの美保湾で我慢しよう

ポイントを探っていると

鳥山、大きな魚に狙われた小魚が水面近くに追われ、そこに鳥達が群がっている

すかさず J君がルアーを投入

30cm位の鯵GET

投錨後、さびき仕掛けで、鯵(25~30cm)、時折異常に走る引きの、さば(35cm前後)、胸鰭が、鮮やかな色彩のホーボー・・・10時前まで楽しんだところで(J君は船酔いでダウンしていたが)西方の空が暗み出した

風雨が強まりそうなので、早々に中海まで引き返し、江島大橋下で中海の魚に挑戦、波が小さくなってJ君も復活、立て続けにマゴチとセイゴをヒット

すっかり元気回復、昼過ぎ無事帰港、お疲れ様でした