人類全体の脅威となっている「新型コロナウィルス」の為、3月と4月に予定していた大阪と東京行きをそれぞれキャンセル、この様な状況下である為、通常では払い戻しのないチケット等も全額返金された。戻ってきたお金はありがたいが、本来なら渡るはずであったホテルや航空会社、レストラン他の諸施設事業者の事を思うと申し訳ない気持ちになってしまう。今自分に出来る事は感染防止の条件である3密状態を意識しながら、生かされている事に感謝しつつ行動するのみか…
畑爺はやはり畑!!
自然の恵みに感謝し土づくり、まずは「大根島の農漁業を考える会」のメンバーで
畑に蒔く中海の海藻「オゴノリ」採り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2e/2527641836e4772eb0b9c4e1539765dd.png?1585687572)
港に荷揚げして天日干し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/867e02bb04318b39a865adb0eb455c33.png?1585687615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/47461609f04489d8a9bab8d3bff07dbf.png?1585687645)
生のオゴノリを「認定NPO法人自然再生センターオゴノリング農場」に直播
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d8/934f221a25a574db58110f9e14467bd5.png?1585687701)
数日の乾燥の後耕運開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/eb6094ae60618db67d89e19386eec388.jpg)
一回目耕運完了、土の状態を見ながら数回の耕運を繰り返し6月の大豆の種まきに備える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/424065cfd38fc2d225e8866cf3ba929c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/ab8b87945e0f6f21d0e5b66ce26e0d64.jpg)