こんにちは
今日は雲は多めですが、晴れています。西寄りの風が心地良いです。
気温は最低23℃、最高33℃の予報です。湿度は62%あります。
今日は令和2年の7月豪雨から4年が経ちました。当地は高台なのでなにも
被害が無かったのですが、人吉市内が水浸しになった映像をみてびっくり
しました。亡くなった人も67人(関連死も含む)おられます。まだ2名の方の
行方が分からないそうです。まだまだ復興なかばです。

散歩に行ってきました。
今朝は私が寝坊したため、出発が15分ほど遅れてしまいました。
朝から太陽がガンガン当たるので、すでに暑いです。
そんな中を歩いてきました。昨日と違って、風があるのが救いです。
歩きは今日も良いです。
私は歩幅だけを気にしていましたが、正しい歩き方をすれば、おのずと歩幅は
広がるのですね。正しい歩き方が片麻痺の私には難しいのですが、理学療法士
の先生に感謝です。
今日の歩数はは3,000歩丁度でした。
(散歩の途中です)

今朝、初めてセミの鳴き声を聞きました。裏庭から聞こえてきました。
クマゼミでしょうか、「ワシワシワシ」と鳴いていました。
今年初めて鳴くからでしょうか、最初は音が小さかったのですが、次第に
大きくなりました。子供が小さかった頃は、この裏庭でセミを捕まえていま
した。実家の父も我が家に来て、息子のために取ってくれていたのを、思い
出しました。
余計に暑くなりますね😅
暑さにはお気をつけて😊
おはようございます♪〜
アスファルトジャングルでは、
セミやトンボは、とんと見かけません。
家にいると見上げる青い空と
白い雲が、みえません。
かっ飛びたくなる気持ち
わかるでしょう🤣
でもね、トッコさんに初めて
コメントした時、誰もいない
あぜ道を、見ると子供のころの
寂しい気持ちだったの
ふと、また思い出します。
熱射病には、気をつけてくださいね。😛
当地はこれから、テレビの音もかき消されるぐらいセミが鳴きます。夏ですね~。
都会では、見上げても空が見得ない所があるのですね。私は都会で、生きていけないです。
当地では、これからもっとセミも増えますし、夏の虫も色々現れます。