11月場所で、またまた休場者がでました。
新大関の口上「至誠一貫の精神で相撲道にまい進して参ります」で有名な正代(しょうだい)です。
休場者一覧ですが
-
-
- 白鵬(はくほう) ・・・・全休
- 鶴竜(かくりゅう) ・・・・全休
- 正代(しょうだい) ・・・・5日目から休
- 朝乃山(あさのやま)・・・・3日目から休
- 琴勇輝(ことゆうき)・・・・全休
- 阿炎(あび) ・・・・全休(3場所出禁)
-
新大関正代が休場 大相撲11月場所:時事 2020年11月12日09時21分
この結果、上位陣では(4日目終了時点)
-
-
- 大関 貴景勝 :4勝0敗
- 関脇 御嶽海 :2勝2敗
- 関脇 隆の勝 :2勝2敗
- 小結 照ノ富士:4勝0敗
- 小結 高安 :1勝3敗
- 前頭 霧馬山 :1勝3敗
- 前頭 若隆景 :1勝3敗
-
以下略
なお現在、幕内で4連勝は
貴景勝 照ノ富士 北勝富士 遠藤 琴恵光
千代の国 志摩ノ海(前頭17枚目:最下位 幕尻)
徳勝龍(2020年1月場所幕尻で幕内優勝)の例もあり「志摩ノ海」に目があるかも知れません。この時も横綱の白鵬と鶴竜が途中休場。←5日目で優勝とは気が早い
因みに11月場所の徳勝龍は「前頭9枚目で2勝2敗」
さてさて、皆様はどう思われますか。