カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

お返しに

2021年06月24日 20時21分49秒 | 社会

いろいろな「貢献」と「お返し」があります。

ただし「見返り」を期待して何かをするのはいけません。

中国共産党のワクチン外交の例です。

台湾と外交のあるパラグアイ(外交を参照のこと

台湾と断交すればワクチンを与える」と中国に威嚇されたと、こう暴露したらしいことは、その極致。

中国の「効果が疑問視されるシノバック製ワクチン外交は、すでに始まっています。


東北の医者→沖縄支援(新型禍)

20年も前に沖縄で研修を受けたのを覚えていて、今回沖縄が新型にからんで医師や看護師受け入れを要望したのに対して、真っ先に手を挙げたのです。

どんな事でもしようというつもりでした。

フランスの牡蠣→宮城県の牡蠣 

かつて原因不明の病気によってフランスの牡蠣が全滅に近い打撃を受けたとき、宮城県の牡蠣業者が助けたらしい。フランスの牡蠣は全て宮城産の牡蠣になってしまったと言われるくらいです。

しかしその後、2011/3/11の東北地方太平洋沖地震で、壊滅的な被害を受けた宮城県の牡蠣業者ですが、立ち上がったのがフランスの牡蠣業者。みごとに里帰りしたのです。

チュニジア→宮城県石巻市

東京五輪が決まってから2年半、東北地方太平洋沖地震が起こりましたが、この震災からわずか1ヶ月後、なんとチュニジア人がやってきて炊き出しをしたというのです。震災経験者の話では、温かい食べ物は相当嬉しかったようです。

そのお礼にと、東京五輪聖火が石巻市を通過したときチュニジア国旗をもった子供たちがいただけでなく、石巻市が東京五輪の合宿を名乗り出たのです。

しかしそれを阻んだのが「新型ウィルス禍」でした。詳しくは、石巻とチュニジア(2021年06月24日)で記しました。

チュニジアと言えば、チュニジアの夜(Night in Tunisia  )、ジャスミン革命(2010-2011)くらいしか知らなかった私ですが、そのジャスミン革命の直後のことだけに、余計に感動してしまいます。

しかしいつかそのお返しはしますよ。決して東北の人は忘れないでしょう。 


こうして

日本の東北地域中国共産党を比較してみると、いかに違うかがわかると思います。

さてさて、皆様はどう思われますか。


フィリピン

2021年06月24日 18時40分02秒 | アジア

フィリピンの前大統領アキノが61歳でなくなったらしい。


フィリピンのアキノ前大統領死去、61歳:afp 2021年6月24日 12:05


最近のフィリピン大統領

      • ベニグノ・アキノ3世

在位:2010/06/30-2016/06/30

      • ロドリゴ・ドゥテルテ

在位:2016/06/30- 現職


フィリピンでは

任期は6年で再選が禁止されているので大統領選挙は

      • 2022/03 韓国で
      • 2022/05 フィリピンで

と、アジアでもうるさそうですね。

しかし亡くなったから言うのではありませんが、アキノの親が民主化に力を注いだのに、数人を経て大統領になったドゥテルテが・・・・


フィリピン大統領「ワクチン拒否なら投獄」、接種状況にいら立ち:ロイター 2021年6月22日10:12


ドゥテルテが、ワクチン接種をしぶる人に対して

      1. ワクチンを打たなければ監獄行き、と言い
      2. 民主化にほど遠い人、との印象付けに成功
      3. 訪日直後には、おとなしくしていましたが
      4. しばらくすると元のどう猛に戻りました。
      5. 変異株への効果をどうとらえているのか。
      6. 効果に疑惑がある中国製を強制するのか。

そういえばインドネシア政府も

当初、中国製ワクチンしかない時代には「ハラル認証」済みでもあり、かつてのインフルエンザワクチンが「非ハラル認証」だったのを挽回するために「ハラル認証」を前面に打ち出しました。

しかし、やがてアストラゼネカ製の「非ハラル認証」が使えるようになり、中国製ワクチンの効果疑問もあり、再び「ハラル」が問題になりました。

アストラゼネカ社も反論していますし、豚肉を食べねば死んでしまう場合は豚肉を食べるのも許されるなど、いい加減なところもあり、かわいそうな気もします。

ウイグル族(イスラム教)の中国化をいそいでいる中国が、イスラム教のハラル認証取得自体が矛盾だとしても、ワクチンの効果がなくてはいけませんね。

しかし中国共産党は今のところ、

      • のイスラム教を嫌っていて(ウイグル族迫害)
      • のイスラム教を好んでいる(ハラル認証自慢)

のでしょうね(大笑)。


日本でも夏~秋にかけて

自民党総裁や衆議院の選挙が噂されています。 

ちなみに

なお、ここには日本の選挙が入っていません。

      • 選挙日が明確でない場合、任期期限に。
      • ミャンマーは、クーデターのため不明。
      • この1年以内のことに網掛けしました。

さてさて、皆様はどう思われますか。


石巻とチュニジア

2021年06月24日 13時53分19秒 | 生き方

2011/3/11 の東北地方太平洋沖地震時 

チュニジアがいち早く石巻に駆けつけてくれ、温かい食べ物を提供してくれたという。

そこで2020年の東京五輪の選手の合宿所になろうとしたが、新型禍でそれができなかったのです。

選手たちは、ホテルと会場を往復するのみで、直接市民との交流は全部禁止になったようです。 

     

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞1530 立候補

2021年06月24日 13時23分35秒 | アジア

来年の韓国大統領選挙立候補ですが・・・・ 


韓国前法相、大統領選に名乗り 因縁の前検事総長に対抗:Yahoo 朝日新聞 2021/6/23(水) 20:00


与党側 いずれも癖があるか未知数。

李在明(イ・ジェミン:ジェミョンとも)

現在京畿道の知事で、韓国のトランプとも。文在寅とともに強固な「反日」。

妻が公職選挙法や名誉毀損の容疑、自身も女優ブソンとの不倫関係を暴露される。

李洛淵(イ・ナクヨン:ナギョンとも)

文在寅政権で首相(2017/5/31-2020/1/14)。東亜日報記者で東京に赴任。

丁世均(チョン・セギュン)

文在寅政権で首相(2020/1/14-2021/4/16)。大統領選挙に臨むため首相職を辞任。

70歳という高齢で、新型コロナワクチンで「自国での供給が優先」とした米国を「チンピラ」と呼ぶ。

秋美愛(チュ・ミエ)

前法相時代、4カ月で3回もの捜査指揮権を発動。出馬の意向。兵役中の息子の休暇で特別待遇を受けた疑惑あり。


野党側 いずれも立候補を未表明。

李俊錫(イ・ジュンソク )

36歳と若くして野党国民の力代表だが、まだ立候補表明していない。

尹錫悦(ユン・ソンヨル:ソギョルやソンニョルとも)

辞任した前検事総長だが、まだ立候補表明していない。

文在寅に任命されたが次第に文在寅と対立し、前法相秋美愛時代に前代未聞の職務停止を食らい、裁判で無罪にしたあと辞任。


2022/03 に大統領選が予定されており

あと8ヵ月強で、米国なら相当進んでいるでしょうが、そこは韓国。

上に列挙した人の中に次の大統領がいると思いますが、未知の人がいるかも知れません。

さてさて、皆様はどう思われますか。


インド

2021年06月24日 08時10分48秒 | アジア

映像は

内容に関係のないものを使い、字幕に中国語が使われているとします。 


【検証】菅首相「五輪不参加ならインドにメダル」 動画字幕は捏造:afp 2021年6月23日 17:19


インド人か中国人の仕業と思われます。

想像ですが直観的に言えば、この字幕は

      • 印人で反モディ派(中国語に常習者)
      • 中国人で親印派(反習近平とも言えない)

らによるいたずら捏造でしょうか。

これらは、もし中国ならば「ほっておけば国家転覆につながる恐れがある」ので処罰対象になるでしょうが、そこは手抜かりがない犯人(今の段階で印中のいずれか分からず)で、「反習近平」色を出しておりません。隠れ「反習近平」派の代表でしょうか。

陰でほくそ笑んでいる人は、誰?

そう思わせた人なんでしょうか。

使われている中国語の分析が待たれます。

さてさて、皆様はどう思われますか。