朝鮮半島分断は次のようにたとえられています。
- 中国本土と香港・・・・香港は独立したい
- スーダンと南スーダン・・・・南スーダンは独立した
- エリトリアとエチオピア・・・・エリトリアは独立した
- 西ドイツと東ドイツ・・・・統一した
類似点もあり、非類似点も目につきます。
北の北朝鮮は南の韓国と対話しないとしていますが、韓国は統一したがっています。
中国本土と香港
香港に台湾を加える人もいます。
圧倒的な面積差があります。
北側にある中国と北朝鮮が弾圧独裁国家、南にある香港と韓国が擬似民主国家、という点で似ています。しかし中国から分離独立したい香港・独立させない中国、北朝鮮と統一したい反日反米の韓国・韓国とは交渉しないとする北朝鮮、という違いがあります。
スーダンと南スーダン
南スーダンは2011年にスーダンから分離独立したものの世界最貧の状態。
南北が逆ですが、世界最貧と最も自由度がない点で、南スーダンと北朝鮮は似ています。南スーダンが分離独立したのと統一を目指す韓国という違いがあります。
エリトリアとエチオピア
圧倒的な面積差があります。
エリトリアは1991年にエチオピアから分離独立。
しかしエリトリアの国民は奴隷扱いで、まさにアフリカの北朝鮮でした。
韓国の金大中がノーベル平和賞(2000年度)を受賞しましたが、エチオピアのアビもノーベル平和賞(2019年度)を受賞しました。これが似ている点でしょうか。
西ドイツと東ドイツ(今はドイツに)
今では同一国ですが、かつて東西に分かれていました。
西ドイツが東ドイツを吸収合併した形で統一したものの、2019年段階で29年も経過したのにまだ国内で経済格差が大きいとのこと。
朝鮮半島では、韓国が崩壊済みの北朝鮮を吸収するのか、北朝鮮が崩壊しつつある韓国を吸収するのか。
さてさて、皆様はどう思われますか。