2025年3月6日(木)
ベランダの物干し竿、花粉がいっぱい。
目視でもわかるくらいに花粉がフンダンに付着している。
粉を吹いているみたい。
うーわ。この花粉が洗濯物についたりしたら…
物干し竿を拭き掃除したみたら、雑巾が鮮やかな黄色になった。
ぞぞぞ。
ふっと、
そろそろホットカーペットを片付けようかな、と思った。
毎年、いつ頃片付けているのか
この日記で検索してみたところ
毎年3月10日から3月20日くらいには片付けているようだ。
毎年、今頃から急激に暖かくなっててくるんだよね。
午後、
「エイリアン4」を久しぶりに見た。
以下、ネタバレあり。
映画「エイリアン4」(1998) 日本版劇場公開予告編 Alien: Resurrection Japanese Theatrical Trailer
エイリアン4は、クローンのリプリーが大活躍するやつ。
初見の時には、結構、耽美的な作品って気がしたんだけど
今見てみると、そんな感じはさらさら感じられなかったんで不思議。
俺はこの映画のどこに退廃的な美しさを感じたのかと考えたのだが、リプリーの再生を失敗した標本がいくつも並べられていたシーンにそんなものを感じたのではないかと思い当たった。映画は静かなシーンが多かった気がする。台詞が少なく行動で語らせるシーンが多かった。叫び声が少なかったのも俺的には、大加点。そして終盤、女王から生まれた、リプリーの遺伝子を引きついたエイリアンが、宇宙船のピンホールから排出されようとする時にみせた、救われない叫び、切ない想い、リプリーの母としての感情?みたいなもんに、めっちゃ戸惑った。エイリアン、なのに…かわいげあるぢゃん…なのだ。



ベランダの物干し竿、花粉がいっぱい。
目視でもわかるくらいに花粉がフンダンに付着している。
粉を吹いているみたい。
うーわ。この花粉が洗濯物についたりしたら…
物干し竿を拭き掃除したみたら、雑巾が鮮やかな黄色になった。
ぞぞぞ。
ふっと、
そろそろホットカーペットを片付けようかな、と思った。
毎年、いつ頃片付けているのか
この日記で検索してみたところ
毎年3月10日から3月20日くらいには片付けているようだ。
毎年、今頃から急激に暖かくなっててくるんだよね。
午後、
「エイリアン4」を久しぶりに見た。
以下、ネタバレあり。
映画「エイリアン4」(1998) 日本版劇場公開予告編 Alien: Resurrection Japanese Theatrical Trailer
エイリアン4は、クローンのリプリーが大活躍するやつ。
初見の時には、結構、耽美的な作品って気がしたんだけど
今見てみると、そんな感じはさらさら感じられなかったんで不思議。
俺はこの映画のどこに退廃的な美しさを感じたのかと考えたのだが、リプリーの再生を失敗した標本がいくつも並べられていたシーンにそんなものを感じたのではないかと思い当たった。映画は静かなシーンが多かった気がする。台詞が少なく行動で語らせるシーンが多かった。叫び声が少なかったのも俺的には、大加点。そして終盤、女王から生まれた、リプリーの遺伝子を引きついたエイリアンが、宇宙船のピンホールから排出されようとする時にみせた、救われない叫び、切ない想い、リプリーの母としての感情?みたいなもんに、めっちゃ戸惑った。エイリアン、なのに…かわいげあるぢゃん…なのだ。


