憎むとか妬むとか僻むとか
そのやり方を誰からも教えてもらっていないのに
なぜか、いつのまにか身についている不思議。
そんなことが源氏物語に書かれているようで。
いや、俺が、小難しい、現代語訳の長編「源氏物語」なんて読んでいるはずもなく、
読んだのは、漫画「大掴源氏物語」。
1帖が、見開き2ページに(無理やりでもなんでも)収められているといった簡易版。
読めば、頭の中に大筋が残るので、
いつか、現代語訳の「源氏物語」にもチャレンジできようと言うもの。
大掴源氏物語はこちら
愛することに不器用だってことも
愛されることに不器用だってことも
平安時代のこの書物にいろいろと書かれているようで
ほんに、人間の永遠のテーマなんだべさ。
さからさ、
愛だよ。愛。
愛がなくっちゃね。
道端の石にも、
野辺の草にも、
愛だよ。愛。
愛。
あい。あい。 ぁぃぁぃ。
あい。あい。 ぁぃぁぃ。
おさるさんだよ~♪
マジマジ、憎むとか妬むとか僻むとか
そのやり方を誰からも教えてもらっていないのに
なぜか、いつのまにか身についている不思議。
身につけたもので、苦しむのは自分だってーんだから、不合理だよなぁ。
ジェラシー 井上陽水
今日のエクササイズ
テクニカルステップ60
シンプリーエアロ40
なぜか妙に疲れが残った。
テクニカルステップ、どうしたら、こういうコリオが描けるんだろと思いました。
素敵すぎます。
つーか、難しいんだけどぉ。笑
あ。体重計に乗ってみたら、79.3㎏。減ってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1d/04df32facf0b02417f8668e1bb09d9b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/c760c9609f49a008a7f738302540a5e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/f3776a999692683e3ca899b7085bbac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d4/4f06a0713329502330550e68366c4f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6e/c224ba28b102cc558249374ade3cafac.jpg)