




体重…未計測
体脂肪率…計ってない。
ジムで頑張る。



特にこれといったこともなく
何をどうしたってこともなく
7月が終わる。
ふむ…。
反省すべきことは山ほどあるけど
反省なんてしている暇がなーい!

強いて言えば、値上げすんなよ、某お風呂。
さすがに、その値段ではなかなか行けんぞ。
…ってことでなるべくおうちのお風呂に入らねば。。。
家の風呂ってつまんねーんだよね~。
ほんと、人気【ひとけ】がなくってさ。(あたりまえじゃん)








…で、映画を観た後、デニーズへ(^▽^;)
体重
体重…75.5
体脂肪率…計ってない。
ジムで頑張る。
どなたかの日記を読んでいたら
『ジムにはとりあえず行く。行けば行ったなりに、なんとかやるもんだから』
と書いてあった。
なるほど。
真理だ。
行くだけ行けば、動く。なら、行こうと。
いつまで続くかわからんが、そう思っただけでも、ま、いいじゃん。
でも、すぐ、バーンアウトしそう。
燃え尽きたら燃え尽きたで、まあいいか羅漢果【らかんか】
可睡斎で、羅漢果を3つ購入。
さっそく煮出してみた。
ほのかな甘味。
黒糖系のような甘味。
ごくごく飲めるような味ではなかった。
残りはあと2つ。
どうしよう。
捨てるのもなんだかだし。
誰かもらってくれないかな。
あ。
連れにあげようっと。(^▽^;)
朝飯
昼飯
夕飯
体重
体重…76.35kg
T-CHO…266
TG…156
HDL…79
LDL…156
GOT…28
GPT…25
定期検診日、あいかわらずの数値でも
前回(5月)よりも、T-CHOとTGの数値が下がってるから良しとしよう。
でも、俺って相変わらずCKの数値が高いようだ。
筋トレをやりだすとすぐあがる。
今回も300なんぼで数字の横に「H」の印字。
「H」は「High」。
High、High、High、夏になったらHigh、High、High
ま、その昔は、3,000を越えていたことがあったから…(笑)
おかげで、コレバイン以外の薬の処方ができないようだ。
ま、コレバインで頑張れるんだったら、それが一番だし。
おっと、薬が出なくなるのが一番だなや。
次の受診までに、75kgを切ってくるようにとドクターの指導。
ちと頑張んなきゃ。
んでもって、今日は駿健のジムで頑張った。雑誌
立ち寄った本屋で3冊の雑誌を購入
「日経PC21」
「TARZAN」
「Muscle & Fittness」
ちとレジに出すのが恥ずかしくなるような。
ほれ、腹の出た中年が、見た目に似合わない筋トレ雑誌買うなんて
やっぱさ、恥ずかしいっしょ。
腹もたるみ
心もたるみ
気もたるみ
ついでに
パンツのゴムのたるんでたりして。
たるむものばっかで
情けねぇなぁ。
あ、
財布の紐もたるんでるんですけど
こればっかりは、中身が入ってないからねぇ…。
朝飯
絶食昼飯
夕飯
体重
体重…75.9
体脂肪率…24% げ。。なぜだかしらんけど…
溜めた事務処理を消化して
上司に判断を仰ぎ
あっちに電話し、こっちに電話。
回ってきた電話
たらいまわしの電話
回る回るよ電話は回る
数ヶ月前、苦情の電話を90分かけてきた女性が
同じ件で再度、お電話をくださった。
結局、60分ほど相手をさせていただいた。
ありがたやありがたや。
人は独りでは生きていけないものだと言うが
人は独りでは死んでもいけない。
独り暮らしの高齢者でも
孤高の人でも
結局は
多くの人の世話になりながら
多くの人に迷惑をかけながら
多くの人に惜しまれながら
多くの人に疎んじられながら
息絶えていくものなのだ。
だいじょうぶ。
あなたは独りじゃないんです。(…たぶん。)
だいじょうぶ。
あなたは独りじゃないんです。(…きっと。)
だいじょうぶ。
あきらめないでください。
ほんとうに?
ほんとうに?
ほんとうに?
ほんとうにだいじょうぶなんだろうか?
だいじょうぶなわきゃねぇよなぁ。
めっちゃ疲れた。
ふー、
疲労感いっぱいって感じだ。
こういう日は、さささと寝るべ寝るべ。
…と思いながらも、録画した「ET」をBGVに、PCに向かっている。
朝飯
昼飯
夕飯
体重
体重…77.4
体脂肪率…未計測。タッチの差
いつもどおり仕事をさっさと終えて
(さっさと終えなかったことはほとんどないが…)
連れが迎えにきてくれたので、さっそく、いつもの回る寿司屋に。
寿司屋は、駐車場からちょっと離れているので
気の利いた人は、寿司屋の玄関口で車を降りて、
ダッシュで店に駆け込み、いちはやくお店の受付表に記入する。
俺らもこの現象に気がついていたんで、
お店の前に車を停車し、俺が降りようとしていたんだが
手荷物をつかむのにもたついていると
すぐ後ろに停車した車からねーちゃんが、
ドドドドドと降りてきて
スルスルスルっと俺の50CM前に入り込み、
ササササっとお店の中に。
嗚呼。
ちくしょー。
タッチの差で抜かれた。
ねーちゃんの背中が勝ち誇ってる。
ねーちゃんがチラっと俺を気にしてる。
あー、むかつく。
あー、くやしい。
あー、腹たつ。
(でも、努めて顔は平静のまま。)
心の中は、「君よ憤怒の河を渡れーっ」状態。
(いや別にそんなに憤ってるわけじゃないんだけどさ、なんか悔しいしょ)
車を駐車してきて遅れて入ってきた連れが
「あれ?抜かれたの?」
と気軽に俺に鞭打つ始末。
えーえーどーせおれがもたもたしてましたよ
えーえーどーせどーせ。
喰った物一覧(いや、領収書があったんで)
・生ホタルイカ
・青海苔味噌汁
・天麩羅盛り合わせ
・太刀魚
・鰹
・秋刀魚
・葱トロ
・穴玉巻
・活帆立貝
・紋甲烏賊
・玉子
・子持昆布
・明太子
・バチ鮪
・五島鰤
・稲荷
・バニラヨーグルト
いつも〆は、バニラヨーグルト180円で安い。
他のデザートも試したことがあるが、結局、これに戻ってきてしまった。
食ったあと、中古DVDを物色。
みゆきさんの「海嘯」が6,400円で出ていたので、迷わず買い。
だって、VHSでしか持ってないから。
で、今、そのDVDを観ながら日記を記入。
朝飯
昼飯
夕飯
体重
体重…76.8
体脂肪率…22% あ、下がった。
今日はジムで頑張った。
中島みゆきをBGMにして、ダンベルを上げ下げしてるのって
俺だけではないかと、ふと思う。風呂
風呂に行ったら、Nがいた。
去年の花火大会で
掛川の駅でばったり遭遇して以来だったから一年ぶりくらい。
あんときゃ、Nとその恋人さん、色違いのアロハ着てたなあ。
一年ぶりくらいに、会うNは、だいぶ貫禄がついていた。
聞けば、8kg増量したとのこと。
ふぇ。
変わるもんだなあ。最初、わかんなかったし。
俺って、人の名前を覚えるのが、異常なくらい苦手なんで
こちらの名前を呼ばれたとき、頭の中のアドレス帖をフル回転して
検索して、一拍置いてから、Nの名前を口にしたくらいだ。
8kg増えると、人は貌だちも変わる。
ましてや男ましてや他人…って、みゆきさんの歌じゃん。
思い出は綺麗 本当より綺麗
ありえぬほどいい人が 心で育つ
思い出はひいき あいつだけひいき
いいところだけ思い出す それほどひいき
1年2年は夢のうち まさかと笑って待てば
3年4年は洒落のうち 数えて待てば
5年かければ 人は貌だちも変わる
ましてや男ましてや他人 今日もトーキョー迷子
(トーキョー迷子【作詞】中島みゆき 【作曲】中島みゆき )朝飯
昼飯
夕飯
撮り忘れ。